液晶異常の恐怖。異変に気付いたら画面を開かず電源オフ!
液晶異常の恐怖。異変に気付いたら画面を開かず電源オフ!
カテゴリ:お役立ち情報
iPhoneを落としてしまった時、
ガラスが割れるだけでなく液晶画面に異常が見られることがありますが、
液晶に異常が出てしまうとタッチ操作の誤作動が発生してしまうことも多いので注意が必要です。
誤作動に気づかないまま使い続けたり、
うっかりパスコードの認証画面を開きっぱなしにしてしまうと勝手に連続してボタンを押され、
iPhoneが使用できなくなってしまうこともあります。
特にこのような状態になってしまうと非常に危険です。
液晶画面にたくさんの線が出てしまったり、
タッチが効かなくなっているときはむやみに画面を開かないようにしましょう。
一見タッチしても画面上に何の反応が現れていなくても、
実際はiPhoneの内部ではボタンが押されたと認識されており、
気づかないうちに画面ロックの認証に失敗してしまっていることもあります。
この認証に連続して11回失敗してしまうと、
「iPhoneは使用できません」
というメッセージが表示されiPhoneに永久ロックが掛かり、
二度と内部のデータを取り出すことができなくなってしまいますので、
みなさんも本当に気をつけてくださいね((((;゚Д゚)))))))
もし永久ロックがかかってしまったらパソコンにつないで初期化しなければ直すことができないので、
バックアップを取っておかないとデータが消えてしまいます。
こまめにバックアップを取ることで万が一の事態に備えることができますので、
できるだけ定期的にバックアップを取ることをお勧めいたします。
そしてもし、液晶に異常が見られたり、
「iPhoneは使用できません」
というメッセージが表示されてしまい初期化もできない状態でお困りの際は、
お気軽にスマップル熊本にご相談ください(#^.^#)
修理のご予約やお問い合わせはLINEやWEBからも可能です!
★WEBの方はこちらから↓↓
★LINEの方はこちらから↓↓
2018年09月16日