液晶が崩壊したiPhone6sもスマップル熊本店でらくらく修理!
液晶が崩壊したiPhone6sもスマップル熊本店でらくらく修理!
カテゴリ:iPhone画面修理のブログ
iPhoneを落としてしまったとき、
運が悪いと表面のガラスが割れるだけでなく、
その下の液晶まで故障してしまうことがありますよね。
カラフルな線が沢山出たり、
液漏れと呼ばれる黒いシミが広がったりすることもあれば、
見た目は普通でもタッチが利かなくなっていたり、
タッチの誤作動が起きたりすることもありますので注意が必要です。
しかし、
これらの液晶の故障も基板さえ生きていれば修理で改善されることも多いので、
諦めずに修理に出されてくださいね(^_-)-☆
例えばこちらのiPhone6sですが、
ご覧の通り画面がバキバキに割れて、
線も黒いシミもでてしまっており、
更にタッチ操作が出来ない状態です。
多くの方はここまで壊れてしまうともう修理できないのでは・・・
と思ってしまうかもしれませんが、
こんな状態になってしまっても基盤が生きていれば修理可能です!
早速修理していくと・・・
約30分で新品のように復活しました!
タッチ操作もスムーズでこれなら問題なく使用することができます。
当店の修理では基本的に内部のデータが消えることはありませんので、
面倒なデータの引き継ぎも必要なく、
手元に端末が戻って来たらすぐにいつもと同じように使用することができますよ(^_−)−☆
普段使っているiPhoneがいきなり故障してしまうと焦ってしまうことも多いですが、
定期的にバックアップを取り、故障したら速やかに修理することで大事に至らずに済みます。
スマップル熊本店ではiPhoneの修理以外にも様々なトラブルのご相談もお受けしておりますので、
お困りの際はお気軽に当店をご利用くださいませ(^_−)−☆
修理のご予約やお問い合わせはLINEやWEBからも可能です!
★WEBの方はこちらから↓↓
★LINEの方はこちらから↓↓
2018年09月28日