雨の日からタッチ出来なくなった!?原因は画面だけではなかった!
雨の日からタッチ出来なくなった!?原因は画面だけではなかった!
カテゴリ:お役立ち情報
画面にヒビが入ってる、穴が開いてしまったiPhoneをそのまま使っていませんか?
iPhoneの画面は液晶にタッチセンサーがある為、ガラスが割れてもそのまま使うことが出来ます。
しかし、そのまま放置しておくととんでもないことになってしまうかも!?
こちらのiPhone7は何回か落としてしまって、画面にヒビが入ったり
穴が開いてしまっていますが、使えるからとそのまま使っていたのです。
ところが雨が降った日から一部分だけ操作出来なくなって、
次の日には全く操作出来なくなってしまっていたのです。
中を開けてみると、本来真っ白なはずの水没判定シールが真っ赤に変わってしまっていたり、
木屑がたくさん入り込んでしまっています。
もし水分が中に大量にあった場合は専用の機械で基盤を洗浄しなければならないのですが、
今回は見当たらなかったためメンテナンスをしっかりとした上で
しっかりと自然乾燥をしていきます。
しっかりとメンテナンスして画面の交換をしたところ
無事タッチ操作出来るようになりました(*^^)v
他にもwi-fiが接続されるか、音量ボタンは反応するか、カメラに異常はないか
動作チェックして各パーツに問題が無いかチェックしていきます。
今回は異常個所が無かったため画面交換をして作業終了になります。
もし、カメラやバッテリー等に問題があった場合でも
スマップルならすぐに修理することが出来ます。
ご相談や見積もりは電話以外にもwebやLINEからでも簡単に出来ますのでご連絡お待ちしております。
営業時間 | 10:00~21:00 |
---|---|
TEL | 096-273-6442 |
住所 | 〒 860-0807 熊本県熊本市中央区下通1丁目8-20下通センタービル1F |
他にもiPhone7についてのブログがありますのでこちらも参考にしてください。
>大きな液漏れ・・バーコード・・その後のiPhone7の行方は?!熊本市内でiPhone修理のことならスマップル熊本店にお任せください!<
>落として液晶まで壊れてしまったiPhone7も綺麗に修理いたします!<
2018年09月28日