バキバキに割れたiPhone7!このまま使い続けるのは危険です!
バキバキに割れたiPhone7!このまま使い続けるのは危険です!
カテゴリ:iPhone画面修理のブログ
新しいiPhoneが発売されたばかりですが、
まだまだ旧型のiPhoneもしっかり使えるものが多いですよね。
特にiPhone6sや7などは基本性能が高く、
超超ジュラルミンのボディで耐久世も高いです。
iPhone8以降の機種はワイヤレス充電に対応するため、
背面がガラスになりましたが、
落としてしまうと前も後ろもバリバリに割れてしまうようになりました。
見た目と質感はとても格好良いのですが、
やはりガラスという素材は衝撃に弱いので、
使用されている方は気を付けてくださいね(^_-)-☆
本日は画面が割れたiPhone7がやって参りましたので、
こちらの修理の模様をご紹介!
こちらなのですが、
ご覧の通りかなり全体的にバキバキになってしまっています。
お聞きしたところ何回も落としているうちに徐々に割れが酷くなり、
操作中や手に持った時にガラスが刺さり、
流石に使いづらくなったので今回修理する決心をされたとのこと。
iPhoneの画面が割れてもすぐに修理せず、
我慢して使い続ける方もいらっしゃいますが、
画面の割れたiPhoneは皆さんの思っている以上に危険です!
割れたガラス片が刺さって怪我をすることもそうですが、
割れた状態のまま再び落とすと基板に深刻な損傷を受けることもあります。
そうなるとデータを取り出すことが出来なくなる可能性もありますので、
iPhoneを使用されている方は定期的にバックアップを取り、
画面が割れてしまったら早めに修理されてくださいね(^_-)-☆
今回のiPhone7も早速修理していき、
新品のようにきれいになって復活しました!
当店の修理では悪くなったパーツのみ交換いたしますので、
基本的に修理でデータが消えることはございません。
さらに、修理後のパーツには不具合に対する保証が3カ月も付きますので、
安心して修理をお任せください!
スマップル熊本店ではiPhoneの画面修理以外にも、
バッテリー交換や水没復旧も承っております。
iPhoneのトラブルでお困りの方は、
お気軽に当店までご相談くださいませ!
最新機種の関連記事はこちら
iPhoneXRは買いなのか!?非常に悩ましいスペックの秘密
iPhoneXRのバッテリー持ちはiPhone史上最長??歴代iPhoneのバッテリー容量を比較してみる。
修理のご予約やお問い合わせはwebやLINEからでも簡単に出来ます!
★WEBの方はこちらから↓↓
★LINEの方はこちらから↓↓
2018年10月02日