車に轢かれてiPhoneが大破!中を開けてみると・・・
車に轢かれてiPhoneが大破!中を開けてみると・・・
カテゴリ:お役立ち情報
iPhoneを落とした時に衝撃で画面が割れてしまったり、
水没して電源が入らなくなることってありますよね。
iPhoneは精密機器ですので、強い衝撃や水は厳禁なのですが、
今回は落とした直後に車に轢かれてバキバキに大破してしまったiPhoneがやってまいりました。
もう、本当にバキバキになってしまっています。
ここまでバキバキになったiPhoneは久しぶりに見ました。
こちらはiPhone6なのですが、
充電ケーブルを差してもどのボタンを押しても全く反応がありません。
画面の破損が激しく、上の部分はフォロントカメラ周りのパネルの下地までもげて、
近接センサーがむき出しになってしまっています。
さらに画面の上部分の爪が外れていました。
これはちょっと嫌な予感がします。
中を開けてパーツを見ていくと・・・
なんとフロントカメラのコネクターが断線して壊れていました!
おそらく上の爪が外れた時の衝撃で破損したものと思われます。
コネクターが断線しているだけでなくカメラ部分ももげてしまっていました。
ここで一つ問題が生じます。
フロントカメラがこのような状態になってしまうと通話中に相手の声が聞こえなくなるので、
まともに電話で会話することが出来なくなってしまうんです!
実は通話中の相手の声は「イヤースピーカー」という小さなスピーカーから流れてくるのですが、
このスピーカーは電極でフロントカメラを介して本体と繋がっています。
そのため、フロントカメラのコネクターが断線してしまうと、
同時にスピーカーも本体と繋がっていない状態になるので全く機能しなくなるんです。
お客様に事情を説明すると、
「ここまで壊れてしまうと1週間後くらいに機種変更しようと思うけど、
機種変更までの間に電話が使えないのは仕事でも困る・・・」
とのことでしたので、
今回はフロントカメラも一緒に交換することに。
スマップル熊本では故障したiPhoneの状態により、
お客様としっかり相談しながら修理を進めて参りますので、
安心して修理をお任せくださいね(^_−)−☆
今回のiPhoneも早速修理していくと・・・
こんなに綺麗になって無事復活!
最初見たときは直せるかどうか正直不安でしたが、
iPhoneは基盤さえ生きていれば今回のようにパーツ交換で復活することも多いので、
皆さんも諦めずに修理に出されてみてください(^_−)−☆
スマップル熊本ではiPhoneお画面修理以外にも、
バッテリー交換や水没復旧も承ります!
iPhoneのトラブルでお困りの際はお気軽に当店までご相談くださいませ。
お電話一本で修理のご予約も承ります!
スマップル熊本
TEL 096−273ー6442
修理のご予約やお問い合わせはLINEやWEBからも可能です!
★WEBの方はこちらから↓↓
★LINEの方はこちらから↓↓
2018年10月09日