バキバキに壊れてしまったiPhone8もスマップル熊本で修理して見ると・・・
バキバキに壊れてしまったiPhone8もスマップル熊本で修理して見ると・・・
カテゴリ:iPhone画面修理のブログ
新機種の発表で今が買い時のiPhone8やiPhoneXですが、
昨年購入された方は落として画面を割ったりしてないでしょうか?
iPhone8からワイヤレス充電に対応するために背面もガラスになりましたが、
運が悪いと落とした時に前も後ろもガラスがバキバキに割れてしまうこともあり注意が必要です。
本日はそんなiPhone8がやってまいりましたので、
こちらの修理の模様をご紹介。
こちらなのですが、液晶画面が大変なことに・・・!
ガラスがバキバキになっているのに加え、
たくさんのシマシマの線が画面全体に広がり所々液漏れによる黒シミも見られます。
さらにタッチが全くきかず操作不能な状態です。
こうなってしまうと画面上でタッチ反応の誤作動が起こることもあり、
気づかないうちに勝手に操作されてiPhoneに永久ロックがかかってしまう可能性もあります。
それを防ぐためにも画面に異常が見られた際はむやみに弄らず可能であれば電源を切り、
なるべく早く修理店に持って行って画面交換されることをお勧めします。
電源が切れない場合はせめてスリープボタンを押して画面を閉じておくことも大切です。
iPhoneはこのような状態になっても基盤が無事であれば復活する可能性があります。
早速今回のiPhone8も液晶パネルの交換を行って行くと・・・
約30分で新品のようになって復活!
動作も問題なくデータも消えずそのままの状態ですので、
修理後は面倒なデータの引き継ぎも必要なく、
すぐにいつも通り使用することができます!
スマップル熊本では各種iPhoneの画面修理が即日最短30分で可能です。
お急ぎの方もお気軽にご相談くださいませ(^_−)−☆
修理のご予約やお問い合わせはwebやLINEからでも簡単に出来ますよ〜(^_−)−☆
★WEBの方はこちらから↓↓
★LINEの方はこちらから↓↓
2018年10月21日