使わなくなったiPhone5を取り出して見たらすごいことになっていたΣ(゚д゚lll)
使わなくなったiPhone5を取り出して見たらすごいことになっていたΣ(゚д゚lll)
カテゴリ:お役立ち情報
最初に発売されたiPhoneは日本ではiPhone3なのですが、今からちょうど10年前のことになります。
毎年新しいiPhoneが販売されているので、手元に何台も持っている人が増えているのではないでしょうか?
今回紹介するのは使わなくなって物置に置いておいたiPhone5なのですが、
整理をしている時に見つけたら、とんでもないことになっていたのです。
iPhone7からはイヤホンジャックがなくなっているため、
音楽をイヤホンで聴く場合は専用のものでないといけなくなっています。
変換コネクターやBluetoothで使う方法もありますが、
持っていない場合は新しく購入しないといけません。
修理を依頼された方は以前使っていたiPhone5ならミュージックプレイヤーの代わりになると思い
物置に置いておいたiPhone5を探したのですが、
見つかったのはとんでもないことになってしまったiPhone5になっていました。
こちらがその時に写真になります。
画面が浮いてしまって隙間が出来てしまっているではありませんか!Σ(゚д゚lll)
横から見てみるともっとわかりやすくなっています。
本来の厚さの2倍くらいになってしまっています。
また、ガラスとフレームが分離してしまって3枚おろしのような状態に…
これはバッテリーが劣化したことで膨張してしまい、
本体と画面の間に隙間が出来てしまうのです。
これではいつ液晶も割れてしまうか分からない状態な上に、
内部にも損傷が入りやすくなってしまっているので非常に危険な状態です。
こんな状態でもスマップルなら大丈夫!
バッテリーの交換修理なら約15分で終わり即日お返しすることが出来ます。
また内部のデータには全く触らないので写真や音楽が消えることもありません。
先程のiPhone5も15分で元のスリムなボディーに戻りましたよ!(^^)!
画面やバッテリー以外にもカメラ・充電口(ドックコネクター)・スピーカーなどの
修理にも対応していますのでiPhoneのトラブルなら一度スマップルに相談してください。
ご相談や見積もりは電話以外にもwebやLINEからでも簡単に出来ますのでご連絡お待ちしております。
営業時間 | 10:00~21:00 |
---|---|
TEL | 096-273-6442 |
住所 | 〒 860-0807 熊本県熊本市中央区下通1丁目8-20下通センタービル1F |
★WEBの方はこちらから↓↓
★LINEの方はこちらから↓↓
他にもに関すiPhone5に関するブログがありますのでこちらもぜひ見てください。
>iPhone5はもう寿命??バッテリー交換でまだまだ使えるようになるんです!!<
>iPhoneが充電出来ない!?修理する前にご確認ください!!<
お店が遠くてちょっと来店が難しい方もご安心。
郵送修理も承っています!
2018年10月22日