充電が出来なくなった=バッテリーが原因ではなかった!? 山鹿市からお越しのお客様から修理依頼を受けました
充電が出来なくなった=バッテリーが原因ではなかった!? 山鹿市からお越しのお客様から修理依頼を受けました
カテゴリ:お役立ち情報
長年iPhoneを使っていると様々な不具合が出てきます。
特に分かりやすいのがバッテリーになってきます。
スマホのバッテリー寿命は平均して1年半から2年くらいと言われていて、
寿命を迎えるとバッテリー残量があってもいきなり電源が落ちてしまったり、
膨張して画面が浮き上がってしまったりします。
他にも落としてしまって画面が割れてしまったり、
通話時にノイズが入ってしまうなどいろいろあります。
今回は山鹿市からお越しのお客様から
iPhone6の画面修理とバッテリーの修理を依頼されたのですが、
お話を聞いてみると充電ケーブルを差し込んでも、
充電出来ていなかったからバッテリーの修理もしたいということでした。
こちらでも確認してみたところ、
確かにiPhoneの右上にあるバッテリーマークの横に充電のマークが出ていません。
他にもケーブルを差し込んだ時に違和感があり、奥まで差し込めない感触がありました。
そこで充電口であるドックコネクターを見てみると、
ホコリが詰まっていたのでメンテナンスを行いました。
すると…
結構ホコリが詰まっていましたね(;^ω^)
ホコリが邪魔してケーブルが差し込めず、充電出来ていなかったみたいです。
全部取り除いて清掃をしてから確認してみると、無事充電出来るようになっていました。
バッテリーにも異常がないか診断したところ、
まだ交換するほど劣化していなかったので
お客さまに確認して画面交換とメンテナンスで無事解決出来ました。
今回はホコリが原因でしたが、接触が悪くなって充電が出来なくなってしまうこともあります。
もちろんこちらの修理もスマップルなら対応しています。
修理時間は約30分〜1時間で終わるので即日お返しする事が出来ます。
データが消えてしまうのではないかと心配されている方も大丈夫。
当店では修理する際にはデータには全く触りませんので消える心配がありません。
ご相談や見積もりは電話以外にもwebやLINEからでも簡単に出来ますのでご連絡お待ちしております。
営業時間 | 10:00~21:00 |
---|---|
TEL | 096-273-6442 |
住所 | 〒 860-0807 熊本県熊本市中央区下通1丁目8-20下通センタービル1F |
★WEBの方はこちらから↓↓
★LINEの方はこちらから↓↓
他にもに関すiPhone6に関するブログがありますのでこちらもぜひ見てください。
>iPhone6の画面が崩壊!こんなになってもスマップル熊本で修理してみると・・・宇城市からのご来店です!<
>水没したiPhone6!カメラも映らなくなることが多いんです!<
お店が遠くてちょっと来店が難しい方もご安心。
郵送修理も承っています!
2018年10月23日