小型スマートフォンは絶滅した?iPhoneSEの修理を勧める理由とは??
小型スマートフォンは絶滅した?iPhoneSEの修理を勧める理由とは??
カテゴリ:iPhone画面修理のブログ
iPhone修理のスマップル熊本店です。
本日の修理速報は、iPhoneSEの画面割れ修理になるのですが、ここでiPhoneSEという機種について少しお話ししたいと思います。
iPhoneXS/XS Maxの発売からiPhoneXRの発売まで、流れるように進んだこの1、2ヶ月でしたが、
同時期に出ると噂されていた、iPhoneSE2の話もそのまま流れてしまいました。
目次
公式サイトから姿を消したiPhoneSE
今回発売の3モデルが公式ラインナップに掲載されるにあたり、iPhoneSEが公式サイトから姿を消すこととなりました。
これは実質Appleからの、もっと言えばスマートフォン業界からの『小型スマートフォン時代の終焉』を意味することだと各メディアから嘆きの声があがっています。
iPhoneSEが発売されたのは2016年。
画面サイズが4インチのコンパクトサイズというだけでなく、低価格ながらも同年代発売のiPhone6sと同じチップを搭載しているという、フラッグシップも顔負けのスペックを持って登場。
その人気は中高年層を中心に、iPhone6s以降のiPhone7、iPhone8が発売されて尚劣ることはありませんでした。年々大型化が進むスマートフォン業界に一石を投ずる、唯一無二のスマートフォンだったのです。
時代のニーズは大型スマートフォンか?
一昔前とは違い、今の携帯電話が持つ役割というものが飛躍的に増えてきている現代社会。電話やメールしかしていなかった頃と違い、ExcelやWordといった仕事資料の編集、動画・写真の加工、様々な用途で使用されることとなりました。
それに伴い、小さい画面で行える作業に限界が生じ、より画面の大きいスマートフォンが必然的に欲されるようになってきたのです。
昨今のiPhone、iPadがベゼルレスモデルに移行してきているのもこの為です。
iPhoneSEを求める声は多いわけではない。
iPhoneSE2の発表がなかったことで落胆した方は、周囲を見渡しただけでもかなりの数いるように思えます。
しかしながら全国、全世界的に見ればやはり少数派とされているようで、需要の方向性としてもメイン機で使うというよりは、電話専用、会社用等、サブ機で使われることの方が多いようにも思えます。
自社製品のシェア率をより高くしていきたいAppleが、小型スマートフォンの新開発に至らないのも頷けます。
市場からも消えつつあるiPhoneSE。
iPhoneSEの生産は終わった。新機種の発表もない。でも一定の需要は常にある。
そんな状況にある中で、キャリアショップの現在庫や、中古の携帯ショップからもiPhoneSEが消えつつあります。
ある意味で最も希少価値のあるiPhoneとなっていると言っても過言ではないのかもしれません。
iPhoneSEの修理を勧める理由とは。
前置きが長くなりましたが、ここから修理速報へ移りたいと思います。
上記で述べた通り、iPhoneSEの希少価値は上がってきています。しかし、既に発売から2年が経過している端末です。
今後長く使っていくことを考えると、時代の流れに合わせ機種変更をした方がいいのでは??と考えられる方も・・・
しかしご安心ください!
iPhoneは、使い方、メンテナンスの仕方次第では、4年も5年も使っていくことができるのです!
現に今でも尚、2013年発売のiPhone5sや、2012年発売のiPhone5を使っている方もいらっしゃいます。
その肝心な使い方、メンテナンスという部分ですが、
例えば本日お持ち込みいただいたこちら。
表面のガラスが割れてしまい、タッチ操作を行えば指に刺さってしまう危険性もある状態です。
お客様は「いい時期だし機種変更しようかな?」と考えられていたようです。
しかし、実際にお知り合いのiPhoneXを触ってみて、“これじゃない”と感じ、どうしたものかと途方に暮れていた中で当店をお探しいただきました。
やはり一度傷ついたものですし、修理というものに抵抗を感じておられたようですが、
こちらの仕上がりを見て大変ご満足されておりました!
フレームの凹み等も少ない状態でしたので、新品と見違えるほど綺麗な状態となりました。
修理と同時に当店の強化フィルムもご購入いただきましたので、また長い間綺麗に使っていくことができるかと思います!
画面割れの次に多く、旧機種で最も交換が必要されるのは『バッテリー』ですね。
iPhoneのバッテリー寿命は、機種や個人の使い方にもよって変わるのですが、およそ2年ほどと言われています。
iPhone5s等は勿論、iPhoneSEも例外ではなくバッテリーの劣化時期に掛かっています。
逆に言えば、バッテリー交換さえしてしまえば、また2年間は問題なく使用することができるわけです。
ちなみに画面やバッテリーの交換修理金額はこちら。
新機種に買い換えるよりも圧倒的に安く、修理時間も全て30分程で完了致します。
iPhoneSEの新機種が出なかったからと言って、何も自分に合わない機種へと無理に変更する必要もないのです。
土日祝日も休まず営業しています!
スマップル熊本店は、営業時間:朝10:00〜夜21:00、土日祝日も休まず営業しております!
飛び込みでのご来店も大歓迎です!
Apple正規の修理でネックとなってくる面倒な予約も要りません!
今まさに機種変更をお考えという方も、是非当店へご相談くださいませ!
今回ご紹介した故障内容の他にも、
充電口(ドックコネクター)交換、カメラ修理、ホームボタン修理、スリープボタン修理、
バイブレーター修理、マイク・スピーカー修理、水没復旧などなど!
iPhoneに関する様々なご相談お待ちしております!!
2018年10月31日