iPhone7の画面にひびが!割れてしまった時に早めに修理したほうが良い理由
iPhone7の画面にひびが!割れてしまった時に早めに修理したほうが良い理由
カテゴリ:iPhone画面修理のブログ
iPhoneって落としてしまったら、
予想以上に簡単に画面が割れてしまいますよね。
画面全体をガラスで覆っているので衝撃に弱いのは否めませんが、
最近の機種はワイヤレス充電に対応するため背面までガラスになっているので、
落とした時の壊れやすさは旧機種の比ではありません。
お使いの方は本当にお気を付けください。
さて、このiPhoneの画面のガラス割れですが、
ひび割れが軽度な場合、修理へ出さず我慢して使い続ける方も多くいらっしゃいます。
しかし、ひび割れを放置していると後々大変なことになることもあり、
早めに直したほうが結果的に安上がりになることも多いのでオススメです。
例えばこちらのiPhone7ですが、
画面全体にひびが広がりバキバキになってしまっており、
左下にはまだ小さいですが穴も開いてしまっています。
最初は小さいひび割れだったそうなのですが、
何度も落としている内に少しずつ大きく広がっていき穴も開きだしてしまったとのこと。
実はこの本体内部へ通じてしまう穴が非常に危険で、
大きな穴が開いてしまうとそこからホコリや水分などの異物が侵入しやすくなり、
内部の基盤を含む様々なパーツが故障してしまうこともあるんです。
カメラやスピーカなどのパーツは故障してもパーツ交換で改善出来ますが、
特に基盤やホームボタンが故障してしまうと替えが利かず修理不可となってしまいますので、
もしひび割れが発生してしまったら、
画面に穴が開いてしまう前に早めに修理することが大切です。
ちなみに、
スマップル熊本ではiPhoneの画面割れ修理が即実最短30分でご対応可能です!
今回のiPhone7も早速修理していくと・・・
まるで新品のようにきれいに映るようになって復活!
内部のデータもそのままの状態で消えていませんので、
修理後手元に戻ってきたらすぐにいつもと同じように使用することが出来ます!
さらに、
交換したパーツには不具合に対する保証が3ヵ月間付きアフターフォローもばっちりです。
安心して修理をお任せください!
スマップル熊本ではiPhoneの画面修理以外にも、
バッテリー交換や水没復旧も承ります!
iPhoneのトラブルでお困りの際はお気軽に当店へご相談くださいませ!
修理のご予約やお問い合わせはwebやLINEからでも簡単に出来ます!
★WEBの方はこちらから↓↓
★LINEの方はこちらから↓↓
2018年11月14日