熊本のiPhone(アイフォン)のカメラレンズ割れの修理はスマップル熊本店まで!!
熊本のiPhone(アイフォン)のカメラレンズ割れの修理はスマップル熊本店まで!!
iPhone修理専門店のスマップル熊本店です!!
iPhoneの修理で最も多いのは『画面割れ』の修理、次点で『バッテリー交換』の修理となりますが、こちらの修理も最近増えてきたものになります。
iPhoneのカメラレンズ割れの修理
写真はiPhone7のバックカメラ(リアカメラ)になります。
iPhone7からレンズの大きさが大きくなり、フレームから突出した作りになっていることから、落下時にぶつけやすい箇所になってしまいました。
iPhoneのカメラは非常に高性能であることで知られています。
しかし、高性能すぎるからこそ、こういった目の前のヒビ割れ一つでオートフォーカスの乱れや細かな汚れも映し出してしまうこともあるのです。
たかがレンズが割れただけと思われる方も多いのですが、実はAppleの修理では画面修理よりも高くなってしまうのです。
画面の破損のみ | その他の損傷 | |
iPhone7 | 16,800円 | 36,400円 |
こう書かれています。
カメラレンズの割れは、この“その他の損傷”に該当してしまうのです。本体を買い換えるレベルに高い料金ですよね?
スマップルで行なっている修理
当店で行う場合の修理工程を見ていきましょう。
まずは内部のカメラを傷つけずにレンズを剥がすために、パネルを開封します。
ここからレンズを砕き、
欠片や汚れが残らないように綺麗に剥がしていきます。
縁が綺麗に収まることを確認し、
新しいカメラレンズを貼り付けます。
レンズの貼り付けが終わったら、パネルを元に戻し、
iPhone7の耐水シールも綺麗に貼って終了です。
この間、およそ20分ほどで作業が完了致します。
↑ヒビ割れの線も、汚れやシミもなく綺麗に撮影できています。
気になる修理料金は?
現在のiPhone7のカメラ修理料金はズバリ、8,700円(税別)となっています。
Apple修理サポートと比べても、およそ4分の1ほどの料金で修理が可能なのです。
ちなみにバックカメラの交換もセットの料金となっていますので、レンズが割れてカメラ自体に汚れが付着していたり、
オートフォーカス機能が壊れていたりした場合も同じ金額で修理が可能です。
スマップル熊本店はどこにあるの?
熊本市中心街の、銀座通りに面しています。
下通りアーケードの「カラオケ館」、しゃぶしゃぶの「mk」、ラーメン屋の「一蘭」、長崎銀行やJTB旅行代理店が近くにありますので、この辺りを目印にお越しください。
↓↓アクセス情報はコチラから↓↓
修理のご予約やお問い合わせはWEBやLINEからも受付中です。
『お友達追加』していただき、お気軽にメッセージを送信くださいませ。
★WEBの方はこちらから↓↓
★LINEの方はこちらから↓↓
2018年12月11日