落としたらiPhone7の内カメラが故障!?液漏れも起こしてしまい・・・【熊本県熊本市からのお客様】
落としたらiPhone7の内カメラが故障!?液漏れも起こしてしまい・・・【熊本県熊本市からのお客様】
iPhoneを落としてしまうと画面のガラスが割れてしまったり、
内部の液晶に異常が発生したりすることがありますが、
中にはその他のパーツまで壊れてしまい、
携帯電話としての機能に深刻な影響を及ぼすこともあります。
本日ご紹介するのはそんなiPhoneの修理の模様です。
まずは下の画像をご覧ください!
こちらはお客様のiPhone7なのですが、
画面全体がバキバキに割れてしまっています・・・
さらに画面全体に細かい線が出ており、
左の方には液漏れを起こして黒いシミもありますね。
このように液晶にまで影響が出てしまっても、
画面交換を行うことで修理できることが多いのですが、
今回はそれだけではなく内カメラも映らなくなっていたので交換が必要でした。
よく見ると画面の上の方も損傷が激しく、
カメラの周りがボロボロになり、
センサーの付近も潰れたようになっていますね。
実はこの内カメラとセンサーはパーツ同士が繋がって一つのパーツになっており、
正式にはフロントカメラと呼ばれるパーツになっています。
このフロントカメラはiPhoneにとって非常に重要な機能を担っており、
カメラ以外にも
通話中に耳の接近を感知して画面を暗くする近接センサーや、
明るさの自動調節に関わる環境光センサー、
さらにノイズキャンセル機能を持つセカンドマイクといった複数のパーツで構成されています。
さらにイヤースピーカーを電極を介して基盤に接続する役目も担っていますので、
このフロントカメラが断線などして故障してしまうと、
内カメラが使えなくなるだけでなく、
通話中に相手の声が聞こえなくなるなどのトラブルも発生するので、
皆さんもフロントカメラの故障にはくれぐれもお気をつけください!
故障した場合はパーツ交換で治りますので、
お困りの際はすぐスマップル熊本にご来店くださいませ!
今回のiPhone7は画面のフロントカメラを交換していくと・・・
新品みたいに綺麗になり復活しました!
画面操作も問題なく行うことができるようになり、
フロントカメラもバッチリ映るようになりました!
内部のデータもそのままですので、
修理後すぐにいつもと同じようにお使いいただくことが可能です!
フロントカメラが故障するとセルフィーが撮れなくなるだけでなく、
通話など携帯電話としての機能も使えなくなってしまいますので、
異常を感じた際はお気軽にスマップル熊本までご相談くださいませ!
修理のご予約やお問い合わせはWEBやLINEからも承ります!
こちらもお気軽にご利用ください!
★WEBの方はこちらから↓↓
★LINEの方はこちらから↓↓
2018年12月19日