iPhoneのホーム画面が焼き付いて離れない!こんな液晶の異常もスマップル熊本にお任せください!
iPhoneのホーム画面が焼き付いて離れない!こんな液晶の異常もスマップル熊本にお任せください!
カテゴリ:iPhone画面修理のブログ
iPhoneを落としてしまった時は画面のガラスが割れたり、
液晶が壊れてシミや線が出ることが多いのですが、
今回は少し変わった症例の修理が入りましたのでご紹介します。
こちらのiPhone7なのですが・・・
実はこれ、
設定画面を開いている状態なのにも関わらず、
ホーム画面が後ろに焼きつくように残ってしまっており、
どの画面に移動してもホーム画面が残像のように写り込んでしまう状態になってしまっています!
液晶に強い衝撃や熱をうけたり、
経年劣化によっても発生すると考えられますが、
このような状態になってしまうとまともに操作するのも大変です。
画面のガラスは割れておらずタッチ操作もできるのですが、
このように液晶に異常が見られる場合はなるべく画面に触らず、
可能であれば電源を切って早めに修理店へ持っていかれる事をお勧めします。
というのも、
状態が悪化してタッチが効かなくなってしまったり、
誤作動を起こして勝手にタッチ操作が行われてしまうこともあり、
そうなってしまいますと最悪iPhoneに永久ロックがかかってしまい、
データを取り出すことができなくなってしまう恐れもあります。
バックアップを取っておくことで最悪の事態を回避することができますので、
皆さんも定期的にiPhoneのバックアップを取るようにしてくださいね(^_−)−☆
今回のiPhone7は画面修理を行なっていくと・・・
しっかり元どおりになって復活しました!
当店の修理ではデータはそのままの状態で残すことができますので、
修理後はすぐにいつもと同じようにお使いいただけます!
今年も残すところ一週間を切りましたが、
iPhoneのトラブルでお困りの際はお気軽にスマップル熊本までご相談くださいませ!
朝は10時から夜は21時まで営業中です!
修理のご予約やお問い合わせはWEBやLINEからも承ります!
こちらもお気軽にご利用ください!
★WEBの方はこちらから↓↓
★LINEの方はこちらから↓↓
2018年12月25日