【バッテリーの無料診断実施中!!】iPhoneの電池持ちが気になるそこの貴方へ!!
【バッテリーの無料診断実施中!!】iPhoneの電池持ちが気になるそこの貴方へ!!
カテゴリ:お役立ち情報
iPhone修理のスマップル熊本店です!!
「最近寒くなってから、iPhoneのバッテリー持ちが悪くなった」
そう感じてる方はいらっしゃいませんか??
スマップル熊本店では、iPhoneの『バッテリー無料診断』を実施しております!
iPhoneのバッテリー寿命はおよそ1年半〜2年を過ぎた頃より徐々に迫り、3年も使えばパフォーマンスはガクッと低下してしまいます。
今Appleユーザーの中で主流となっているiPhone7であっても、もう発売から2年以上が経過している計算になります。
更に、iPhoneに使われているリチウムイオン電池は、寒気に触れるとパフォーマンスが下がってしまうという特性もあるため、今まさにバッテリーに不調を訴えている方が多いのではないでしょうか。
iPhoneのバッテリーを交換しようと思った時、
ほとんどの方がAppleストアや代理店であるカメラのキタムラ等に問い合わせを行っているかと思います。
しかし、正規の修理サポートでは、バッテリーのみの交換であっても、
データの初期化が義務付けられていますので、面倒なデータ移行の作業が必須となってきます。
また、年始から少し落ち着いたものの、
ほぼ毎日予約がいっぱいで、受付をすることすらままならない状況となっております。
そんな時こそ、スマップル熊本店にご相談ください!!
もちろん、無料診断だけでなく、バッテリーが劣化していた場合はその場で交換することも可能です!!
正規修理とは違い、内部のデータもそのままで修理ができますので、面倒なデータ移行の作業も不要です!!
現在のiOSでは、バッテリーの状態を設定から確認出来ることをご存知ですか??
>>【iOS11.3】『バッテリーの状態』からわかるバッテリーの交換時期はいつ頃??
こちらのブログからは、気になるバッテリー交換時期の目安について紹介していますので、是非ご覧になられてみてください!
以上!スマップル熊本店からのお知らせでした!
バッテリー交換、その他iPhoneの故障に関するご質問・ご相談がある方は、スマップル熊本店がお応えいたします。
WEBやLINEからもご相談承りますので、気になる点ございましたらお気軽にご連絡くださいませ!!
★WEBの方はこちらから↓↓
★LINEの方はこちらから↓↓
2019年01月18日