電話が鳴っても音が出なくて気付かない! スピーカーの修理なら約30分!
電話が鳴っても音が出なくて気付かない! スピーカーの修理なら約30分!
カテゴリ:お役立ち情報
ある日突然電話がかかってきたのに、
通知音が鳴らずに気付かなかったという事はありませんか?
iPhoneのスピーカーには2種類あり、
通話時に相手の声が聞こえるのはイヤースピーカーと呼ばれています。
このイヤースピーカーは内側のカメラであるフロントカメラに接触して
音が出るようになっています。
その為、イヤースピーカーから音が出なくなる原因はフロントカメラが
故障している可能性もあります。
もう一つのスピーカーが着信音やフリーハンドで通話するとき音が出る
ラウドスピーカーがあります。
こちらはドックコネクターと呼ばれるパーツと接触して音が出るため、
音が出なくなる原因がドックコネクターの可能性もあります。
今回の修理依頼はiPhone5sのラウドスピーカーから音が出なくなった、
という事でしたのでさっそく調査をしていきます。
写真の右下にラウドスピーカーがあるので、
ネジを取りスピーカーを取り外します。
下の写真がiPhone5sのラウドスピーカーになります。
新しいスピーカーに交換してみたところ無事音が出ましたので、
このまま組み立て直して作業完了となります。
スピーカーの交換は約30分となっていて即日お返しが出来ます。
また、連絡先や写真などの内部データには一切触らずに
交換修理を行っているので、修理後もすぐに使うことが出来ます。
他にもドックコネクター・カメラ・ボリュームボタンなどの修理にも
対応していますので、スタッフにご相談ください。
ご相談や見積もりは電話以外にもwebやLINEからでも簡単に出来ますよ
営業時間 | 10:00~21:00 |
---|---|
TEL | 096-273-6442 |
住所 | 〒 860-0807 熊本県熊本市中央区下通1丁目8-20下通センタービル1F |
★WEBの方はこちらから↓↓
★LINEの方はこちらから↓↓
他にもにスピーカーについてのブログがありますのでこちらもぜひ見てください。
>相手の声が自分に聞こえないのはフロントカメラの故障が原因!?<
>落としたらiPhone7の内カメラが故障!?液漏れも起こしてしまい・・・<
2019年02月14日