バキバキに割れたiPhone7の修理もスマップル熊本にお任せください!
バキバキに割れたiPhone7の修理もスマップル熊本にお任せください!
カテゴリ:iPhone画面修理のブログ
こんにちは!
ほとんどのスタッフが北斗の拳が好きなスマップル熊本店です!
本日は喧嘩で投げ捨てられてしまったiPhone7の修理依頼がありましたので、
こちらの修理の模様をご紹介!
このiPhone7なのですが、
どうやら喧嘩相手に投げ捨てられてしまったようで、
地面にぶつけたときの衝撃で画面全体がバキバキに割れてしまっています。
iPhoneは落としてガラスが割れてもタッチ操作ができることが多いのですが、
中には衝撃で内部の液晶まで故障してタッチが効かなくなってしまったり、
衝撃が強すぎると基板のマイクロチップが損傷して修理不可能となる可能性もありますので、
絶対に投げたり叩きつけたりして強い衝撃を与えないようにお気をつけください!
また、ここまでガラスが割れてしまいますと、
操作中に細かいガラス片が刺さって手を怪我する恐れがあります。
透明で小さなガラスが刺さると本当に見えにくく抜きにくいので、
もしもガラスが割れてしまったら、
修理店へ持って行くまでは上から透明なテープを貼るなどして怪我を予防されるのもおすすめです。
iPhoneはガラスの割れ方がひどくても、
内部の基板さえ無事ならパーツ交換で綺麗に修理することができますので、
ガラスが割れたら放置せずにお早めに修理されてくださいね(^_−)−☆
ちなみに、
スマップル熊本ではiPhoneの画面交換が即日最短30分でご対応可能です!
内部のデータもそのままの状態でお返しできますので、
お急ぎの方もお気軽にご来店ください!
今回のiPhone7も早速修理して行くと・・・
約30分で新品のように綺麗になって復活!
動作もスムーズで内部データもそのままの状態で残っていますので、
修理後はすぐにいつもと同じように使用することができます!
今回は基板に異常が見られなかったので問題なく修理することができましたが、
iPhoneのマイクロチップは非常に小さく、
衝撃の受け方によっては簡単に壊れてしまこともあります。
特にタッチ反応やバックライトを光らせているチップが壊れてしまうと操作に支障をきたし、
データのバックアップを取ることが難しくなりますので、
皆さんも本当に気をつけてくださいね!
スマップル熊本ではiPhoneの修理以外にも様々なトラブルのご相談もお受けしております!
何かお困りのことがございましたらお気軽に当店までご相談くださいませ!
修理のご予約やお問い合わせはWEBやLINEからも承ります!
こちらもお気軽にご利用ください!
★WEBの方はこちらから↓↓
★LINEの方はこちらから↓↓
2019年04月08日