【iPhoneⅩ】画面が緑一色になってしまい使えなくなってしまった! 修理する場合ってどうすればいいの?
【iPhoneⅩ】画面が緑一色になってしまい使えなくなってしまった! 修理する場合ってどうすればいいの?
カテゴリ:iPhone画面修理のブログ
熊本でiPhoneの修理ならスマップル熊本店におまかせ!
今回はiPhone初となる有機ELディスプレイが採用されたiPhoneⅩの故障について紹介していきますよ。
iPhoneⅩは発売された直後から何もしていないのに、画面に緑色の線が出る画面の初期不良が発生していました。
朝起きて見て画面を見て見たら変な縦線が出てきて困惑された方は少なくないはず。
この症状は画面にダメージが入った場合でも同じ症状が出ることがあり、
画面を交換すれば改善することができます。
今回紹介するiPhoneⅩも画面が緑色になってしまい直して欲しいという依頼でしたので、
画面を確認してみると…
画面には緑色しか写っていない状態になってしまっていました囧
よく見てみると左上の角は真っ黒のまま何も表示されておらず、
反対側は黒く滲んでいるところがあります。
落としてしまった時から正常に表示されなくなってしまい、すぐに修理出来るスマップル熊本店に依頼されました。
当店ならiPhoneⅩの画面修理も約30分くらいで終わるのですぐにお返しができます。
また、写真やアプリなどの内部データには一切触らずに作業を行なっているため消える心配がありません。
今回も30分で画面の修理が終わり、カメラやスピーカーなどの動作チェックをするために電源を入れてみると…
(( °ω° ))「なにこれ〜」
ホーム画面にロックをかけていた場合5回以上間違えてパスコードを入力すると、
「iPhoneは使用できません ◯分後にやり直して下さい」
と表示されます。
間違えた回数が多いほど次に入力できるまでの時間が伸びていき、
計11回間違えるとパスコード入力ができなくなってしまい、
初期化しないと使えなくなってしまうのです。
おそらく画面表示がおかしくなった時に、誤作動などで間違ったパスコードを
勝手に入力されてしまったため、このようなことが起こってしまったのではないかと思われます。
5分待ってパスコードを入力して、動作チェックを行ったところ問題なく改善できました。
カメラやドックコネクターなどの修理にも対応していますので
お困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。
ご相談や見積もりは電話以外にもwebやLINEからでも簡単に出来ますよ。
営業時間 | 10:00~21:00 |
---|---|
TEL | 096-273-6442 |
住所 | 〒 860-0807 熊本県熊本市中央区下通1丁目8-20下通センタービル1F |
★WEBの方はこちらから↓↓
★LINEの方はこちらから↓↓
他にもにiPhoneⅩについてのブログがありますのでこちらもぜひ見てください。
>知れば知るほど使いやすい!iPhoneXからは画面端を使いこなせ!!<
>【iPhoneⅩ 画面修理】うっかり落としてしまったら画面に緑色の線が出てきて見づらい! なんとかして〜!<
>iPhoneXの画面が緑になる理由?有機ELディスプレイの弱点とは?<
お店が遠くてちょっと来店が難しい方もご安心。
郵送修理も承っています!
2019年04月07日