今更聞けない!?AppleCare+の使い方と注意点!
今更聞けない!?AppleCare+の使い方と注意点!
カテゴリ:お役立ち情報
iPhone修理専門店のスマップル熊本です!
今回はアップルの製品保証サービス
「Applecare」と「AppleCare+」
についてご紹介したいと思います!
まず、Applecareとは何か?どのような保証内容なのか?
ということから始めたいと思いますが、
その前に、
全てのアップル製品には購入後1年間の保証がついているのをご存知でしょうか?
デフォルトでついているこの保証は、
購入後1年以内の自然故障に限り無償で修理を受けられるという内容なのですが、
iPhoneやiPad、Macbookのほかイヤホンや充電器など様々なものに適用される保証なんですよね。
さらに親切なことに、
購入してから90日間は電話での無償サポートも付いていますので、
調べてもわからないトラブルに見舞われた際は、
早めに電話することで解決の近道になることもあるそうです。
しかし購入者の中には、
長く使う予定のアップル製品で、
たった1年の保証や90日間の電話サポートじゃ心配だ・・・
とお考えになる方が非常に多いのもまた事実です。
そこでAppleCareとAppleCare+の出番なのですが、
AppleCareとAppleCare+はどちらもApple製品の1年間保証を延長するサービスなのです!
因みに、
AppleCareとAppleCare+は製品ごとに加入できる種類が決まっており、
料金や保証期間もそれぞれ違いがあるので注意が必要です。
どのような違いがあるのかというと・・・
AppleCare
加入対象製品はAppleTVのみ。
保証内容はデフォルトのApple製品限定保証と無料電話サポートを2年間に延長したものになります。
料金は2,700円(税別)のみとなるので、他の延長保証に比べ安い料金で加入できます。
AppleCare+
加入対象商品はMac、iPad、iPhone、AppleWatchです。
iPhoneユーザーの方が使うのがAppleCare+ですね。
保証内容はこちらも通常の保証と無料サポート電話が2年間延長されるものですが、
MacとApple Watch Edition・Apple Watch Hermèsは3年間の保証となっています。
さらに、
AppleCare+では事故による画面割れや、
水没などの自然故障以外の損傷にも保証が適用され、
非常に安価な料金で修理が可能になるメリットがあります!
加入の際の料金や補償内容は製品の種類や端末の機種によっても異なっており、
iPhoneの場合ですと補償内容は一律で
画面故障:3,400円
その他:11,800円
となります。
画面交換3400円はかなり安くてお得ですよね!
しかし加入金額は機種によって詳細に決まっており、
iPhone XS Max
iPhone XS
iPhone X
は22800円。キャリアの24回払いに直すと月額1026円ほど。
iPhone XS Max
iPhone XS
iPhone X
は16800円。キャリアの24回払いに直すと月額756円ほど。
iPhone 8
iPhone 7
iPhone 6s
は14800円。キャリアの24回払いに直すと月額666円となります。
最新のハイグレード機種ほど加入に必要な金額が高くなっている点は注意が必要ですね。
と、ここまでAppleCare+について解説させていただきましたが、
いざ画面が割れてしまいAppleCare+を使う時が来た!
となった場合、3つ注意点がございます。
それは、
・保証期間は2年間なので2年以内に使わないと保険料の払い損になる。
・予約制で予約が取れてからも戻ってくるまで非常に時間が掛かる。
・修理の際はデータを消して初期化した状態でないと受け付けてくれない。
というものです。
保証期間2年間や時間が掛かることは言わずもがなですが、
修理の際に初期化していないと受けてもらえないのは結構面倒ですよね。
恐らくセキュリティやプライバシーの関係上、
そのような取り決めがされているのだと思いますが、
バックアップを取っていない方にとっては致命的です。
iPhoneの画面が割れただけでタッチ操作やPCの認識が出来る状態であれば、
問題なくバックアップを取ってAppleCare+を使って修理する事が出来ます。
しかし液晶まで故障して完全に操作が出来ない状態になっていた場合、
バックアップを取っていなければAppleCare+を使って修理すると、
完全に内部のデータが消えてしまうという事になります。
常日頃からバックアップを取っている人でないと使えない保証。
それがAppleCare+なんですよね。
そこで私たちスマップルの出番なのですが、
当店の修理では壊れたパーツをその場で交換することができ、
基本的にデータも消す必要はございません!
修理時間も早く画面交換は30分、
バッテリーなら15分で交換完了しその日の内にお返しすることが可能です。
内部のデータもそのままの状態ですので、
面倒なデータの入れ直し等も必要なく、
修理後すぐにいつもと同じようにお使いいただくことができます!
バックアップを定期的に取ることは非常に大切なことですが、
バックアップを取っていない方でもデータを残したまま修理する事が出来ますので、
お困りの際はお気軽に当店までご相談くださいませ(^_-)-☆
修理のご予約やお問い合わせはWEBやLINEからも承ります!
こちらもお気軽にご利用ください!
★WEBの方はこちらから↓↓
★LINEの方はこちらから↓↓
2019年04月12日