iPhoneが故障しているかもと思ったら…?
iPhoneが故障しているかもと思ったら…?
カテゴリ:お役立ち情報
iPhoneを使っていると端末の状態や状況により様々ですが一見故障かな
と思われる症状に見舞われることがあります。
そんなとき、
試してみると改善される場合がある方法をいくつかご紹介いたします!
まず初めにiPhoneに不具合が起きたときに試していただきたいのが再起動。
例えば、
アプリを開こうとしても起動してすぐに落ちてホーム画面に戻ってしまたり、
そもそもアプリが起動しなかったり、
何かしようとして動作がフリーズしてしまったりするといった場合、
再起動することによって症状が改善される場合がございます。
大抵の動作不良は再起動で改善されるケースがほとんどです。
そのほかホームボタンを素早く2回押すと現在起動中のアプリが一覧で表示されます。
ここで不要なアプリを上にスワイプさせて終了させることで症状が改善することもあります。
それでもダメなら、
設定アプリを起動してiOSのバージョンを最新のものに更新してみましょう。
なかには古いiOSのまま使用していることで不具合が起きている場合もあります。
◆iOSの確認手順
[設定]アプリ→「一般」→「ソフトウェア・アップデート」
以上の手順で進んでいくと、
現在の端末のOSの確認ができます。
古いiOSのiPhoneではこの画面で最新バージョンのアップデート通知が表示されます。
・こちらが最新のバージョンへアップデート可能なときの画面
・こちらが既に最新のバージョンのときの画面
ここでアップデートすることで改善されることもあります。
ここまで試して改善されない場合は、
最悪端末を初期化しなければらない可能性もあります。
内部的な不具合以外にも、
画面交換修理で改善される場合もありますので、
操作不良でお困りの際は一度スマップル熊本店へお越しください!
スマップル熊本店では修理はもちろん、
あらゆるトラブルについてのご相談も承ります。
そのほか無料のバッテリー診断や各種アクセサリーの販売も実施中ですので、
お気軽にご来店くださいませ!
ご予約いただくとご案内がスムーズですのでご来店の前にご予約もどうぞ!
TEL:096-273-6442
営業時間:10:00~21:00
修理のご予約やお問い合わせはWEBやLINEからも承ります!
こちらもご利用ください!
★WEBの方はこちらから↓↓
★LINEの方はこちらから↓↓
2019年05月14日