iPhone7の画面割れ。液晶も割れてボロボロに…そんなときは?(熊本市中央区からのお客さま)
iPhone7の画面割れ。液晶も割れてボロボロに…そんなときは?(熊本市中央区からのお客さま)
カテゴリ:iPhone画面修理のブログ
iPhoneユーザーのみなさまは現在どの機種のiPhoneをご利用になっていらっしゃいますか?
現在の最新機種はiPhoneXRですが、
そんな今でもなお人気を誇るのがiPhone7や8。
そのサイズ感や使い勝手の良さ、
古すぎない本体のスペックから最新のXRなどの端末ではなく、
あえてiPhone7や8を購入される方も多いようです。
本日はそんなiPhone7の画面割れでご来店いただきましたのでその修理模様をご紹介します。
その前に。
画面割れといっても状態はさまざまです。
ガラスだけ割れているもの。
液晶まで割れているもの。
或いはガラスは割れていないのに液晶だけが破損したもの。
そもそもガラスも割れていないのにタッチ操作が反応しなくなったり、
表示がおかしくなったりすることもしばしばございます。
画面のトラブルはiPhoneを落としたことによる衝撃がきっかけとなる場合が大半を占めます。
ガラス割れや液晶割れ、
タッチ不良や表示不良などの症状はいずれにしても操作しづらいなど何かしらの不便を被ります。
ちょっと角に割れがある程度で操作もできるし問題ない。
と思っていてもそのまま使い続けるうちに割れが広がってしまったり、
急にタッチ操作が反応しなくなったりする可能性もございます。
些細な割れでもお早めの修理をご検討ください。
さて、話を戻してさっそく承った修理の模様のご紹介です。
まずはこちらをご覧ください。
見たらわかる。
ヤバいやつやん。
ガラス割れのほか、
液晶も割れてなんとまあ鮮やかな画面ですこと。
それだけでは止まらずパネルが欠けてしまった箇所があちらこちらに…(-_-;)
操作ができないのは言わずもがなですね。
iPhone7といえばiPhone史上初の耐水性能を搭載した端末なのですが、
画面に穴が空いていては耐水性能も無に等しいです。
これから時期は特に湿気も多くなってきます。
このままでは湿気入り放題で内部が水濡れして更なる故障を招く危険性も。
早急になんとかせねば。
というわけで修理に取り掛かりました。
結果はというと…
この通り。
無事修理完了です!
大切な内部のデータも一切消えずにお客さまにお渡しすることができました。
このように一見もう修復できなさそうに見えるiPhoneでも修理できる可能性がございます。
すぐに諦めずスマップル熊本店へお越しください!
当店ではあらゆる画面周りのトラブルを即日最短30分で解決いたします!
☆他のiPhone7の画面割れのブログもチェック!!☆
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
iPhone7の画面に大きなひびが!データを残したまま綺麗に修理するならスマップル熊本店へ♪(人吉市からのお客様)
修理のご予約やお問い合わせはWEBやLINEからも承ります!
こちらもご利用ください!
★WEBの方はこちらから↓↓
★LINEの方はこちらから↓↓
2019年06月25日