落としたiPhoneXの画面に緑色の線が!そんな時にはスマップル熊本にお任せください!(玉名市からのお客様)
落としたiPhoneXの画面に緑色の線が!そんな時にはスマップル熊本にお任せください!(玉名市からのお客様)
カテゴリ:iPhone画面修理のブログ
本日は落とした時の衝撃でディスプレイが故障し、
緑色の線が出てしまったiPhoneXがやって参りましたので、
こちらの修理の模様をご紹介!
目次
緑色の線が出たiPhoneX
こちらは通学途中の坂道で落としてしまい、
画面が割れて端の方に緑色の線が出てしまったiPhoneXになります。
この緑色の線は有機ELディスプレイに現れる特有の不具合のようで、
俗にグリーンライン・オブ・デスとも呼ばれています。
地面に落としたりして画面に強い衝撃を与えると出てくることが多いのですが、
中にはある日突然線が出ることもあるらしく、詳しい原因はまだ解明されていないようです。
線が出るだけで操作はできる場合もあれば、
完全に画面がフリーズしたように動かなくなることもあり、
症状が重いと画面全体が緑色に光って操作不能になることもあります。
このような状態になっても基本的にディスプレイの交換を行うことで改善されますので、
お困りの際はお気軽にご相談くださいませ!
画面交換後のiPhoneX
スマップル熊本ではiPhoneXの画面交換も、
即日最短30分でご対応可能です!
修理でデータが消えることもありませんので、
安心して修理をお任せください!
今回のiPhoneXも早速修理してみると・・・
約30分で無事に線が消えて復活しました!
一度緑色の線がでてしまうと常に表示され続けて非常に目障りですが、
このように画面交換で消すことができますので、
お困りの際はお気軽に当店までご相談ください!
iPhoneXの画面の故障で気をつけたいこと
iPhoneXから採用された有機ELディスプレイですが、
後ろからバックライトで光らせている液晶ディスプレイと異なり、
ディスプレイ自体が発光する仕組みのためコントラスト比が非常に高く、
鮮明で綺麗な画面表示を可能にしています。
しかしその反面デメリットも多く、
液晶ディスプレイほど耐久性がなく壊れやすかったり、
耐用年数などの寿命が短かったり、
パーツ単価が高いので壊れた際の修理費が高くつくなど、
まだまだ克服すべき課題の多いディスプレイとなっています。
とくに落とした際の不具合の発生率は液晶ディスプレイのiPhoneより高いので、
お使いの方はくれぐれも落下や衝撃にはお気をつけください!
iPhoneXの画面修理ならスマップル熊本へ!
スマップル熊本ではiPhoneXを始め各種iPhoneの画面交換が即日最短30分!
バッテリー交換なら15分でご対応可能です!
水没復旧も行っており、料金もとってもリーズナブル!
お使いのiPhoneのトラブルでお困りの際は、
ぜひお気軽にご相談くださいませ!
そのほかのiPhoneXの画面交換の関連記事
落としたらiPhoneXに黒いシミが!こんな状態になってもスマップル熊本店で即日修理可能です!(熊本市南区からのお客様)
2019年08月06日