iPhone7の液晶にノイズが走る!?全く操作出来ないときでもスマップル熊本にお任せください!
iPhone7の液晶にノイズが走る!?全く操作出来ないときでもスマップル熊本にお任せください!
カテゴリ:iPhone画面修理のブログ
本日は液晶が壊れてしまったiPhone7がやって参りましたので、
こちらの修理の模様をご紹介!
目次
液晶にノイズが出たiPhone7
こちらのiPhone7なのですが、
夜寝ている間にベッドから落ちてしまい、画面にたくさんの線が出てしまったとのことです。
さらに同時にタッチ操作も出来なくなりお客様も完全にお手上げの状態です。
画面に線が出るのは落とした時の衝撃で液晶内部が故障してしまうのが原因であることが多く、
通常このような状態になっても基板に問題なければ画面交換で改善することができるのですが、
中には内部に水が侵入することで画面に線が出ることもあり、
その場合は基盤の故障も考えられるので注意が必要です。
液晶に異常が見られた際に気を付けたいこと
また、液晶にこのような異常が見られるとタッチ操作の誤作動が起こることがあり、
自分がタッチした場所とは違うところでタッチ反応が起こったり、
こちらが何もしていなくても勝手に画面を操作されてしまう事もあります。
特に画面ロックのパスコード入力画面で誤作動が起こってしまうと、
間違った番号を連続で入力されてしまい、
11回連続で間違えると永久ロックが掛かって使えなくなってしまいます。
そうなってしまうとデータを諦めて初期化しなければ使える状態に戻せませんので、
液晶に異常が見られたら早めに修理されることをオススメします!
皆さんもくれぐれもお気を付けください!
画面交換後のiPhone7
スマップル熊本ではこのような状態になってしまったiPhoneも、
即日最短30分でご対応可能です!
修理でデータが消えることもありませんので、
安心して修理をお任せください!
今回のiPhone7も修理していくと・・・
約30分で新品のようにきれいになって復活!
動作も問題なくタッチ操作も正常に出来るようになりました!
内部のデータも消えることなく残っていますので、
修理後はすぐに使用することが可能です。
iPhone7の画面交換ならスマップル熊本にお任せ!
スマップル熊本では各種iPhoneの画面修理が即日最短30分で可能です!
iPhone7の画面交換は勿論、様々なパーツの交換や水没復旧も承りますので、
お使いの端末のトラブルでお困りの際はお気軽にご相談くださいませ!
そのほかのiPhone7の画面交換の関連記事
バイクに踏まれてバキバキに壊れてしまったiPhone7!スマップル熊本で修理してみると・・・(益城町からのお客様)
液晶が完全に壊れてしまったiPhone7!青い縞々が出ているけど修理してみると・・・(熊本市東区からのお客さま)
2019年08月13日