自転車から落として大破してしまったiPhone7もスマップル熊本にお任せください!
自転車から落として大破してしまったiPhone7もスマップル熊本にお任せください!
カテゴリ:iPhone画面修理のブログ
本日は損傷度合いの酷いiPhone7がやって参りましたので、
こちらの修理の模様をご紹介!
目次
画面が完全に壊れてしまったiPhone7
こちらのiPhone7なのですが、
自転車から落としてしまい画面の下側から全体的にバキバキに割れてしまっています。
画面もほとんど映らなくなり、左端に緑色の線が表示されるのみという状態です。
画面の端の方まで多数のヒビが入っているので、
手に持っただけでガラス片が刺さって怪我してしまいそうです。
今の所ホームボタンは反応していますが、
iPhone7はホームボタンが割れたりすると全く機能しなくなることがあり、
さらに替えが効かず別のホームボタンに交換しても直すことができませんので、
皆さんもこの部分の損傷にはくれぐれもお気をつけください!
液晶に異常がある際に気を付けたいこと
今回のように液晶画面が映らなくなっていたり線が出ている場合、
いくつか気をつけなければいけないことがあります。
それがiPhone側で勝手に行われてしまうタッチ操作の誤作動です。
タッチ操作ができなくなっている場合にも起こることなのですが、
見た目では何の反応が起きていないように見えても、
iPhoneの内部で勝手にタッチ反応が起きてしまうことがあります。
画面ロックのパスコード入力画面で間違った番号を連続で11回入力されてしまうと、
「iPhoneは使用できません」
というメッセージが表示されて永久ロックがかかってしまい、
データを諦めて初期化しなければ使える状態に戻すことができませんので、
液晶に異常が見られたらお早めに修理されることをお勧めいたします!
画面交換後のiPhone7
ちなみに、
スママップル熊本では液晶まで壊れてしまったiPhone7も、即日最短30分で修理することが可能です!
データも消えずにそのままの状態で修理できますので、
お急ぎの際も安心して修理をお任せください!
今回のiPhone7も早速修理していくと・・・
約30分後には無事に画面が映るようになって復活!
動作も問題なくタッチ操作もスムーズ行うことができるようになりました!
もちろんデータも消えずにそのままの状態で残っていますので、
修理後はすぐに使用することが可能です!
iPhone7の画面交換ならスマップル熊本にお任せ!
スマップル熊本では各種iPhoneの画面交換が即日最短30分でご対応可能です!
画面以外にもバッテリーやカメラ、スピーカーや充電差込口など様々なパーツの修理に対応し、
水没したiPhoneの復旧作業も承ります!
また、正規店に修理を出される場合はデータを消してからでないと受け付けてもらえませんので、
バックアップが取れない状態だとデータが消えてしまいます。
当店ではデータを残したまま即日修理可能ですので、
お困りの際はお気軽にご相談くださいませ!
そのほかのiPhone7の画面交換の関連記事
落としたらiPhone7の画面に穴が!?悪化する前に修理されるのがオススメです!
画面の右端が真っ黒に!?こんな状態になったiPhone7もスマップル熊本で修理可能です!
2019年08月19日