画面割れの意外な原因とは!?iPhone6sの画面とバッテリーの同時交換でお得に修理!!
画面割れの意外な原因とは!?iPhone6sの画面とバッテリーの同時交換でお得に修理!!
カテゴリ:iPhone画面修理のブログ
iPhone6sをお使いの方で、一度もバッテリーの交換を行っていないという方はご注意ください。
iPhoneのバッテリー寿命はおよそ2年ほどと言われています。iPhone6sは、既に発売から3年以上が経過しているモデルです。
「ちょっとバッテリーの減りが早いかな?」
そう感じているならば、中ではとんでもないことが起こっている可能性もあるのです・・・
目次
iPhoneを落として画面を割ってしまった!
今回お客様は、ちょっとした高さからiPhoneを落としてしまい、表面のガラスが割れてしまったとのことでご来店いただきました。
左上から蜘蛛の巣状にヒビ割れが広がっています。
本当に軽く落とした程度で、ここまで割れてしまうとは思っても見なかったとのことですが、よーく見てみると、本体に若干違和感を感じる部分が・・・
画面が浮いてしまっている?
iPhoneを側面から見てみましょう。
若干ではありますが、隙間が空いていることが分かるかと思います。
落とした衝撃で外れてしまったといえばそう見えなくもないのですが、実は他にも原因があるのです。
それがコチラ。
内部バッテリーの膨張です!
恐らく今回の画面割れは、内部からバッテリーが圧迫していたところに衝撃が加わったことで、ガラスが非常に割れやすくなってしまっていたということも関係しているようです。
バッテリーの膨張は非常に危険!!
iPhone他スマートフォンに使用されているバッテリーは、『リチウムイオン電池』と呼ばれるものになります。
リチウムイオンは多容量、高寿命かつ何度でも繰り返し使えるということで、様々な電化製品にも使用されているものです。
しかし、特徴として経年劣化によって内部にガスが溜まり膨張するというものがあります。また、外気に触れると発熱するという特性もあり、最悪の場合発火する恐れもある非常に危険なものなのです。
経年劣化の他にも、衝撃を加えたり、高温な場所で使用したりすることで発火することもあります。
実際に海外の修理店では、修理中に発火するという事件も起こっているほどです。
(引用:Youtubeより、VodkaTVRussia様)
画面割れもバッテリー膨張も即日修理OK!!
上の動画のような危険は、実は身近に潜んでいるのかもしれません。
今回お持ちいただいたiPhoneのようにガラスが割れてしまっていれば、その破片がバッテリーに刺さって・・・ということも考えられます。
スマップル熊本店では、画面の割れもバッテリーの膨張も即日で修理することが可能です!!
iPhone6sであっても、メンテナンスさえ行っていればまた来年、再来年と使っていくことができます!!バッテリーも新品のものに換装していますので、ご購入時と同様のパフォーマンスを発揮することが可能です!!
画面交換、バッテリー交換の費用はコチラからご確認ください。
▶️画面交換修理
今回は画面とバッテリーの同時交換を行っていますので、特別割引も適用させていただいております。
iPhone6sの画面、バッテリーに関する記事はコチラ!
iPhone6sの画面割れ、バッテリー膨張でお困りの方は、是非こちらのブログもご参考くださいませ!
▶️階段から落としたらiPhone6sの画面がバキバキに!怪我する前にスマップル熊本で即日修理可能です!
▶️iPhone6sに墨を落としたような黒いシミが広がる!このような状態になってもスマップル熊本にお任せください!
▶️iPhone6sの充電がすぐなくなる、そんなときはスマップル熊本でバッテリー交換しましょう
2019年08月21日