iPhone6画面割れは様々ですね。
iPhone6画面割れは様々ですね。
カテゴリ:iPhone画面修理のブログ
iPhoneでなにかお困りなことございませんか?
iPhone修理ならなんでもお尋ねください!
画面割れ、水没、バッテリー交換などなどなんでもござれ!
スマップル熊本店です!
最近すっかり涼しくなりましたね!
夕方過ぎなんかは風も出ているせいか
完全に涼しいではなく肌寒いと感じます。。。
本当に気が付いたら秋になっていたという感じですね!
この間まで夏だったのに。夏休みで旅行行ってたのに~
という感じですね(笑)(;´Д`)
急に寒くなってきていますので
昼間は少々暑くなるかもしれませんが、
夜の風の冷たさなどを考えると長袖を着るのも
考えておいた方がいいかもしれませんね(*_*;
油断していると風をひいてしまうかもしれませんからね。。。
油断といえばやはりiPhone修理に関してですね!
日ごろ落とさないように最新の注意いを払っていると思いますが、
ふっとした瞬間にポケットや手からiPhoneが滑り落ちてしまい
画面を割ってしまった!( ゚Д゚)
ということございますよね?
画面の割れ具合で「これ修理できるのかな?」と
心配の方もいらっしゃると思います。
そんな時は一度スマップル熊本店までご相談ください!
今回はこんな修理をご紹介!
こちら!
こちらはiPhone6ですね!
白いので分かりずらいかもしれませんが
上の方が結構割れてしまっているんですね。。。
画面全体というわけではなかったみたいですが、
上の方を触っていると破片が指に刺さってしまう
といったことが起きてしまうかもしれませんね。。。
ではでは修理をおこなっていきましょう!
修理後がこちら!
はいっ!
このようにきれいに修理させていただきました!
これで指に破片が刺さったりといった危険は去りましたね!
内部の方まで割れているわけではなかったので
水没という危険はなかったみたいですが、
油断はできないのでなるべくなら早めの修理をおススメですね。
では、続いて!
こちら!
こちらもiPhone6の画面修理ですね!
思ったより後ろが白くなって見ずらいですが、
右下の方が角から落とされたんでしょうね。
内部が見えるほど割れてしまっていますね。。。(*_*;
この割れ具合ですと水に落としたわけでもないのに
割れ部分から何かしらの水分が入り込んで水没してしまう事もあります。
(そんな状況が8月の修理で沢山ありました…)
iPhone本体の右下に内蔵されているラウドスピーカーや、ホームボタンが
故障してしまっている可能性もありましたが、画面が映らない状況だったので、
どうなっているかは画面交換で改善できてから詳しく調べていきます。
修理後はこちら!
修理後はこのように綺麗になりました!!
割れがひどい場合に修理後のiPhoneを確認されると、
「新品みたいっ!」という言葉をいただきます!
先ほど右下の割れは内部が見えるほどでしたが、
幸いそこから水分が入って水没という風には
なってなかったので良かったです!(^◇^)
軽度の割れだからと油断していると
次iPhoneを使ったとき重症になっている
ということは嫌ですよね。。。
そうならないように心配な部分がございましたら
お早目の修理をオススメします!
なにかございましたら
是非スマップル熊本店までお越しください!(^◇^)
2017年09月04日