iPhone7の画面がバキバキに!こんな状態になっても諦めずにスマップル熊本店へ!
iPhone7の画面がバキバキに!こんな状態になっても諦めずにスマップル熊本店へ!
カテゴリ:iPhone画面修理のブログ
本日は画面がバキバキに割れてしまったiPhone7がやって参りましたので、
こちらの修理の模様をご紹介!
目次
画面が割れたiPhone7
こちらのiPhone7なのですが、
駅のホームの階段から落としてしまったらしく、
色々な人に踏まれてバキバキの状態になってしまったとのこと。
まだなんとかタッチ操作はできる状態ですが、
ここまで激しく割れてしまうと操作中に手を怪我してしまいそうです。
実際、細かい針状のガラス片が多数出来ており、
修理するときに手に刺さりそうになりました。
iPhoneの画面が割れたときに気を付けたいこと
iPhoneの画面は表面のガラスが内側の液晶を覆う作りとなっており、
表面のガラスが少し割れてもタッチ操作が効くことが多いのですが、
ガラスのひび割れを直さずに使い続けるのは危険です。
ガラス片で手を怪我するというのもありますが、
ひび割れを放置しているとさらにひび割れが広がって悪化し、
画面に穴が開いてしまうこともあります。
そうなるとそこから水やホコリなどの異物が侵入しやすくなり、
基板を含む様々なパーツの故障を引き起こす恐れがあります。
防水性能のあるiPhone7以降の機種でも、
画面に穴が開いてしまうと簡単に内部に浸水してしまいますので、
画面にひびが入ってしまったらお早目に修理されることをお勧めします!
画面交換後のiPhone7
因みに、
スマップル熊本ではこんなにバキバキに割れてしまったiPhone7も、
即日最短30分で修理する事が可能です!
修理でデータが消えることもありませんので、
お急ぎの方もお気軽にご相談くださいませ!
今回のiPhone7も早速修理してみると・・・
約30分で新品のようにきれいになって復活!
バキバキに割れていたひびも完全に無くなり、
タッチ操作もスムーズに行うことが出来るようになりました!
内部のデータもそのままの状態で残っていますので、
修理後すぐにいつもと同じように使用することが可能です!
iPhone7の画面交換ならスマップル熊本にお任せ!
Applecare+に入っている場合、
正規店に修理を依頼した方が画面交換は安上がりですが、
データを消してからでないと受け付けてもらえず、
端末を預けてから手元に戻ってくるまでも結構な時間が掛かることが多いです。
スマップル熊本ではデータを残したまま修理することが出来、
お預かりしたその日に修理完了してお渡しできますので、
壊れたiPhoneを早く直して使えるようにしたい!
とお考えの際はお気軽に当店までご相談くださいませ!
そのほかのiPhone7の画面交換の関連記事
iPhone7の画面が粉々に… すぐ使いたいけど修理が早く出来るところってあるの?
2019年08月30日