iPhone6Plusサイレントスイッチとボリュームボタンの交換修理
iPhone6Plusサイレントスイッチとボリュームボタンの交換修理
カテゴリ:スリープ、電源ボタン交換修理のブログ
スマップル熊本です。
最近朝晩がすっかり涼しくなってしまいましたね。
最近も休みの日は相変わらず、川遊びに出掛けていますが、水温も気温も同時に冷えてきて、これからは寒さとの戦いになって来そうです。
ですけど太陽が顔を出すと、一気に気温が上昇してきて真夏日になってしまうのもこの時期の特徴ですよね。
気温変動が大きいので体調管理には、十分気をつけないといけませんね。
そして先日めったにない、めずらしい修理がありました。
ご来店されたお客様がおっしゃるには、何やらサイレントスイッチが壊れてしまったとのことでした。
受け取って触ってみたら、全く反応していませんでした。
原因は?と聞くと、ラーメンに落ちてしまってからスイッチが利かなくなりましたとのこと。
胸ポケットにでもいれてらっしゃったのでしょうね。
この胸ポケ水没は、結構あるあるなのでご注意くださいね。
ちなみに、サイレントモードONのままで壊れてしまっていたので、着信時などに音が鳴らずに不便だとおっしゃっていました。
ちなみに上の画像の左側のスイッチがサイレントスイッチです。
中央が音量ボタン上げ。右側が音量下げです。
こちらが今回交換する中のパーツになります。
サイレントスイッチと音量スイッチは中でつながって、一つのコネクターにまとまり、本体内の基盤に接続されています。
このパーツはiPhone本体の最下部にあるため、この上に乗っかっているパーツたちは全て外してからの作業になります。
それでは交換してみましょう!
ご覧ください!!
サイレントスイッチがちゃんと機能しているじゃないですか!
ばっちりONからOFFに出来ますよ!
着信試験を実施すると、問題なく着信音も鳴ってくれました!
それから忘れてはならない、音量スイッチもこの通り上げ下げともに機能できています。
ちなみに音量スイッチは、写真撮影時にシャッター代わりになるんだそうです。
今の今まで知らなかったです、、、
iPhone自体、動作確認オッケーなので、これにて修理は完了になります!
学生のお客様に朗報です。
当店では学生のお客様応援企画として、学生限定レビュー割をご用意しています。
小学生、中学生、高校生、大学生のお客様で、修理でご来店の際に学生証を提示して
レビューを書いていただくと、通常のレビュー割料金が学生限定の料金へグレード
アップさせていただきます!
一つ書いていただくと100円アップの500円引き!
二つ書いていただきますと200円アップの700円引きになります!
毎月のお小遣いが少なくてお困りの学生さんは是非ご利用くださいませ!
来店の際はかならず学生証を忘れないように十分ご注意くださいね!
それではスマップル熊本でした。
2017年09月06日