iPhone7がバキバキになって映らない!?そんな時はスマップル熊本店へ!
iPhone7がバキバキになって映らない!?そんな時はスマップル熊本店へ!
カテゴリ:iPhone画面修理のブログ
本日は落とした時の衝撃で画面が映らなくなってしまったiPhone7がやって参りましたので、
こちらの修理の模様をご紹介。
目次
画面が映らなくなったiPhone7

こちらのiPhone7なのですが、
自転車に乗っている時にポケットから滑り落ちて地面に激突してしまったとのこと。
画面の下の方から穴が空くほど割れが広がっており、
電源ボタンを押しても全く映らない状態です。
iPhoneの画面が映らなくなる原因
iPhoneの画面が映らなくなるのにはいくつかの要因が考えられ、
画面の故障
バッテリーの不具合
基板の故障
電源ボタンの故障
などがあげられます。
画面やバッテリーなどパーツの故障が原因であれば交換することで復活させることが出来ますが、
基板の故障が原因だと修理出来なくなってしまう可能性が高まります。
特に水没等で映らなくなると基板を含む様々なパーツが一気に故障してしまうことがありますので、
水没してしまったらとにかく早く修理店へ端末を持ち込み復旧作業を行うことをオススメします。
画面交換後のiPhone7
今回のiPhone7も早速修理していくと・・・
約30分で無事に画面が映るようになって復活!
動作も問題なくタッチ操作もスムーズに行うことが出来るようになりました!
もちろん内部のデータも消えずにそのままの状態で残っていますので、
修理後はすぐにいつもと同じように使用することが出来ます!
iPhone7の画面交換ならスマップル熊本にお任せ!
スマップル熊本では各種iPhoneの画面交換が即日最短30分でご対応可能です!
今回の様に真っ暗になって映らなくなっている場合でも、
画面の故障が原因であればすぐに修理することが出来ますよ!
画面以外にもバッテリーやカメラなど様々なパーツの交換修理に対応していますので、
お困りの際はお気軽にご相談くださいませ!
その他のiPhone7の画面交換の関連記事
機種変するより安く修理が出来る! 熊本でiPhoneを修理するならスマップル熊本店にお越しください
液漏れを起こしたiPhone7もスマップル熊本でデータそのまま即日修理!
2019年10月05日