iPhone6とiPhone5sの画面修理
iPhone6とiPhone5sの画面修理
カテゴリ:iPhone画面修理のブログ
スマップル熊本です。
昨日にうって変わり、本日は晴天快晴の熊本でございます。
この時期は本当に過ごしやすい時期で大好きです。
先日郵便局に行った際に、サンマの宅配のチラシが貼ってありました。
そういえば秋はサンマの季節ですよね!!
サンマの塩焼きはたまりません!!
庭で七輪を並べ、焼いて食べたりすれば、それはもう格別ですよね。
そう思えば、季節が過ぎるのはあっという間ですよね。
この前までは、暑くて死にそうだった夏だったのに、気が付けば季節が進み、肌寒い秋に差し掛かってしまいました。
残りの夏、これからの秋、絶対無駄にしないように、精一杯楽しみましょうね!
それではiPhone修理と参ります。
こちらはiPhone6になりますが、御覧の通りガラスが割れてしまっています。
しかもタッチが全く利かないので、使用は不可能ですので、早速画面交換していきたいと思います。
iPhone6の画面交換なら40分ほどで完了いたしますよ。
こちらは交換後のiPhone6です。
先ほどのガラス割れが嘘のようにキレイになりましたよね!
ここまで約40分でした。
壊れてしまっていたタッチ動作も、交換後は問題なく出来るようになりました!
iPhoneの画面はとてもデリケートに造られています。
今回のようにガラス割れが原因で、タッチまで利かなくなることは、結構多い事例です。
カバーなどでしっかり保護してあげてくださいね!
それでは次の修理です。
次の修理はiPhone5sです。
ご覧の通り、ガラス割れと、液晶が壊れてしまい、画面に縦線が映し出されています。
もちろんタッチが利かないですし、画面内で何が起きているのか、全く分からない状況です。
最悪の場合、iPhone自体にロックがかけられてしまい、使えなくなることも、しばしばございます。
早速画面交換していきたいと思います!
こちらは画面交換後になります。
キレイに新しい画面へ交換できましたね。
心配された、iPhoneのロックも無かったので、通常通り使用可能です。
タッチ動作も問題なく出来ますので、ご安心くださいませ!!
今回の修理は二つとも、画面交換修理で大丈夫でした!
ですが今回の事例は、まだ運が良い方の修理になります。
画面割れが原因で、修理不可となり、結局使えなくなる事例も多いのが現実です。
出来るだけケースなどで、本体を保護していただきますように、お願いいたします!
それではスマップル熊本でした!
2017年09月08日