iPhone8のカメラが映らなくなった? カメラが故障すると他のところにも影響が!
iPhone8のカメラが映らなくなった? カメラが故障すると他のところにも影響が!
iPhone修理専門店のスマップル熊本店です。
ついこの前発売されたiPhone11では2つ、iPhone proやpro maxでは3つのカメラが搭載されました。
TwitterやInstagram等のSNSでは必須と言えますし、QRコードを読み込むのにも使いますね。
そんなiPhoneのカメラですがちょっとしたことで使えなくなってしまう事があるのです。
目次
バックカメラだけ使えない?(修理前)
今回ご紹介するのはこちらのiPhone8になります。
バックカメラを起動している状態なのですが真っ暗な画面しか映っていません。
落としてしまった時に画面に小さな傷が付いただけかと思っていたら、カメラが全く使えなくなっていたのです。
動作チェックをしてみるとフロントカメラは映っていますが、やっぱりバックカメラは真っ暗なままです。
バックカメラが使えなくなっている時にはフラッシュライト連動しているので使えなくなってしまいます。
iPhoneのパーツは連動している
iPhoneのパーツは他のパーツと一体型になっていたり、連動している場合があります。
例えばフロントカメラの場合、カメラとしての機能以外にも様々なパーツが一体化しています。
電話をする際に顔を当てて話していると思いますが、この時に誤動作を防ぐために画面を暗くする近接センサーというパーツがあったり、スピーカー部分と接触している部分がある為音が出なくなってしまった時にカメラ側に原因があったりする場合があります。
修理時間はどのくらい?
iPhoneの修理となると修理店によっては何日も預けないといけない場合もありますが、スマップル熊本店では基本的に即日お返しをしています。
バックカメラですと最短約15分程で終わるのですぐにお返しが出来ます。
修理にあたりましては内部データには一切関与しませんのでデータが消える心配もありません。
15分後には直っているのか?(修理後)
先程のiPhone8もスマップル熊本店に預けて約15分後には無事修理が終わりカメラが使えるようになりました。
カメラ以外にも画面、バッテリー、コネクターなどの修理にも対応していますので故障やトラブルの際にはお気軽にご相談下さいませ。
スマップル熊本店に予約・問合せする場合はこちら
▶︎今すぐ電話する
▶︎WEBから予約する
▶︎LINEから相談する
スタッフがオススメするiPhone8の画面修理ブログはコチラ
▶iPhone8のカメラガラスが割れた・・・そんなときはスマップル熊本で即日修理しましょう
▶iPhone8外カメラが使えない!?修理はスマップル熊本店にお任せください!!
▶放っておくと危険??iPhone8のバックカメラレンズ修理のご依頼です!
2019年10月10日