iPhone7の液晶が大変なことに!こんな状態になってしまったら早めの修理がお勧めです!
iPhone7の液晶が大変なことに!こんな状態になってしまったら早めの修理がお勧めです!
カテゴリ:iPhone画面修理のブログ
本日は画面が液晶ごと壊れてしまったiPhone7がやって参りましたので、
こちらの修理の模様をご紹介。
液晶が故障したiPhone7
こちらのiPhone7なのですが、
ご覧の通り液晶まで完全に壊れてしまっています。
自転車で走行中にポケットから滑り落ちてしまい、
後続のバイクにひかれてしまったとのこと。
ここまで壊れてしまうと完全に操作が不可能ですので、
早急に画面交換が必要な状態です。
液晶が故障した際の注意点
iPhoneの液晶がここまで故障してしまうと、
目では確認できないタッチ操作の誤作動が起きていることが多く、
パスコードの入力画面が開いてしまうと、
間違ったパスコードを勝手に入力されてしまう恐れがあるため非常に危険です。
11回連続で間違ったパスコードが入力されてしまうと、
「iPhoneは使用できません」
というメッセージが表示され、二度と内部データにアクセスできなくなりますので、
液晶に異常が見られる場合は可能であれば電源を切り、
極力画面に触らないようにしてお早めに修理されるのがお勧めです。
画面交換後のiPhone7
今回のiPhone7も早速修理していくと・・・
約30分後には新品のように綺麗になって復活!
動作も問題なく内部のデータもそのままの状態で残っていますので、
データの入れ直しなどの面倒な作業も必要なく、
修理後すぐにいつもと同じように使用することが可能です。
今回のように液晶に異常があるときはバックアップを取ることができないことも多く、
正規店で修理すると本体交換扱いとなってデータが消えてしまう事がありますので、
データそのまま即日修理のスマップル熊本にお任せください!
iPhone7の画面交換ならスマップル熊本にお任せ!
スマップル熊本では各種iPhoneの画面交換が即日最短30分でご対応可能です!
今回の様に液晶画面が完全に壊れてしまった場合でも、
内部の基板が無事であれば綺麗に修理できる可能性は高いので、
諦めずに当店までお持ち込みください!
また、画面の交換でデータが消えることも基本的にありませんので、
お困りの際はお気軽にご相談くださいませ!
そのほかのiPhone7の画面修理の関連記事
iPhone7の落下による画面割れと液漏れ、スマップル熊本で即日修理可能です
iPhone7のガラスや液晶が割れて使えなくなってしまった! すぐに修理出来るのはスマップル熊本店!
2019年10月19日