iPhone6sの画面が真っ暗!?これって修理出来るの?
iPhone6sの画面が真っ暗!?これって修理出来るの?
カテゴリ:iPhone画面修理のブログ
本日ご紹介する修理はiPhone6sの画面交換です。「画面を落として割ってしまった」「破損によって液晶が真っ暗になった」「画面は真っ暗な状態だが呼び出し音は聞こえる」などの症状でお困りの方、その症状!画面交換の修理を行えば改善される可能性があります。
早速、修理前の状態をみていきましょう(・ω・)
目次
液晶が真っ暗になったiPhone6s
落とした衝撃で、画面全体にヒビが入っているのが分かります。画面は真っ暗で動作確認をしたいところですが、タッチ操作が出来るか確認が取れない状態です。ただ、マナースイッチやホームボタンをを押しますと、バイブレーターの反応が見られますので、今回の場合は画面交換の修理を行えば問題は改善されるかと思います(・ω・)
当店でiPhone6sの画面交換修理をした場合の料金は、7900円+消費税になります。(R.1.⒒/18現在)
その他の修理料金を確認したい方は➡こちら
画面が真っ暗になったiPhoneで注意すること
落下の衝撃で画面が真っ暗になったiPhone。こちらをそのまま放置しておきますと、画面破損によってタッチの誤作動が起きてしまい、誤ったパスコードが自動的に入力されてしまうことがあります。破損によって誤ったパスコードが自動的に入力され続けるとiPhoneが使用出来なくなり、大切なデータを永久的に取り出せなくなってしまうので注意が必要です。
iPhoneが使用できなくなるまでの回数と時間
6回目のパスコード入力ミス ➡ 1分間使用不可
7回目のパスコード入力ミス ➡ 5分間使用不可
8回目のパスコード入力ミス ➡ 15分間使用不可
9回目のパスコード入力ミス ➡ 60分間使用不可
10回目のパスコード入力ミス ➡ 60分間使用不可
11回目のパスコード入力ミスにより「iPhoneは使用できません。iTunesに接続」という画面に切り替わり、永久的にロックがかってしまいます。同じiPhoneを使用する場合には、初期化しないとiPhoneとして使うことが出来なくなってしまうのです!
画面交換後のiPhone6s
修理後のiPhone6sがこちらです。
ん~!とてもキレイになりましたねっ♪
タッチ操作もスムーズに行えるようになり、お客様にも満足していただけたようです★
このように落下の損傷によって画面が真っ暗になってしまったiPhoneでも画面交換の修理をすれば直ることがありますので諦めずにご来店下さい!
正規のお店で修理しますと、修理までの手続きが大変だったり、修理するのに1週間程を要す場合があります。また、データを消してからの修理になるため、帰ってきたiPhoneは初期化された状態です。スマップル熊本店で修理した場合は、データはそのまま!即日修理可能です。修理の内容にもよりますが、今回のiPhone6sの画面交換ですと約30分でご対応可能です。ご予約していただく方がスムーズにご案内できるかと思いますので、予めご予約されることをお勧め致します(・ω・)
その他iPhone6s画面交換関連記事
iPhone6sの画面にヒビが!スマップル熊本で修理すればまだまだ使えます!
WEBやLINE、お電話にて質問、予約等承っております!
どしどしお寄せ下さい!
★お電話の方は:096-273-6442
★WEBの方はこちらから↓↓
2019年11月18日