iPhone6の画面割れ修理と新たな台風情報!?
iPhone6の画面割れ修理と新たな台風情報!?
カテゴリ:iPhone画面修理のブログ
iPhoneでお困りのことはございませんか?
iPhone修理なら画面割れ、水没、バッテリー交換、etcなどなど
なんでもおまかせください!
スマップル熊本店でございます!
毎日このようにブログを書いていて
9月に入り気候が涼しくなってきましたね!や
秋になりますね~といったことを書いていたんですが、
気が付けばもう12日、、、。
9月もほぼ半月が立っていますね。。。
早いものです。
そして、季節が変わり始めている傾向なのでしょうか。
各地で大雨が降っていますね。
熊本市も昨日の0時前くらいからかなりのどしゃぶりになってましたね。
今朝もニュースで各地で土砂崩れ警報だったり
床下浸水してしまっているや車が浸水したなどなど
様々なことがとりあげられていました。
今日は朝から小ぶりでしたが雨が降っていて
お昼ごろには太陽も出て晴れ始めていました!
ただ雨が降った後なので外は蒸し暑くなっていたと思います。。。
また雨が降ってくると思うので折り畳み傘などを
忘れずにお持ちしていた方いいかと思います!
そして、天気と言えばまた「台風18号」が発生したそうで、
進路予想を見たのですがこれがまた面白いことに
途中まで中国方面に向かっているのですが。
急に気が変わったみたいに日本に進路を変えるようなんですよね!(笑)
まだ予報なのでどうなるか分かりませんが、
見ていてほぼ直角に曲がる予報を見て少し面白かったです(笑)
ただ結局台風には変わりないので、
台風に備えて飛びそうなものは固定するなどして
注意は怠らないようにしておいてくださいね!
「熊本だから風が強いくらいでしょ?」ではなく、
自然災害はいつどのように来てどのようになるか
分からないので油断大敵です!
しっかりと備えておきましょう!
それではいつもの修理について書いていきましょう!
今回はこちらです!
毎度おなじみiPhone6の画面修理ですね!
今回のは右側から角にぶつけてしまったのでしょうか?
蜘蛛の巣のようなヒビの入り方していますね。
液晶の中には影響がないようですが(シミや線など)、
集中的に割れているせいか割れが深いようだったので
液晶ごとの交換になってしまいました。
では修理をしていきます!!
修理後がこちら!!
先ほどの蜘蛛の巣状の割れもすっかりなくなって新品のようですね!
内部が見えるほどの割れではなかったですが、
「割れがひどい状態だから無理かも。。。」と思わず
一度ご相談してみてください!
では続いての修理はこちら!
こちらは画面全体に割れが入ってしまっていますね。。。(;´Д`)
こちらもiPhone6の画面割れですね!
こちらは全体はもちろん細かくヒビが入ってしまっていますね。
黒で少々分かりずらいですが上の方が内部まで割れが
入ってしまっているんですよね。
こちらも液晶ごとの交換になってしまいますので
交換していきましょう!
修理後がこちらになります!
いかがでしょう!
ピッカピカのきれいなiPhoneになりましたね!
このように新品の様に修理できるので
是非が割れがひどかったり「液晶に黒いシミ」や
「突然動かなくなってしまった!!( ゚Д゚)」
といったことがございましたら
一度スマップル熊本店までお越しください!
スタッフ一同お待ちしております!(^◇^)
2017年09月12日