iPhoneSEの画面浮き、原因はバッテリー?!
iPhoneSEの画面浮き、原因はバッテリー?!
カテゴリ:iPhoneバッテリー交換修理のブログ
iPhone修理のスマップル熊本店です!
本日の修理速報は「iPhoneSEの画面が浮き上がってきた」というお客様。
落としたりもしていないのに、なぜか画面が浮き上がってきてしまったとの事でした。
修理前のiPhoneSE
こちらが画面が浮き上がってしまったiPhoneSEです。
画面上部のほうが浮き上がってしまっていますね><
画面が浮き上がってしまうと、水やごみなどが入る、
ちょっとした衝撃でも割れてしまったりするなどの
二次災害を引き起こす可能性が高まります。
画面を外してみると…
なんとバッテリーがパンパンに膨れ上がってます!!
これが画面が浮き上がっていた原因です。
このまま放置して使用し続けていたら
iPhoneのパネルが圧迫により割れてしまったり
バッテリーが膨張の限界に達してしまい爆発・発火する
といった問題が発生してしまっていたかもしれません。
実際パンパンに膨れ上がったバッテリーのまま
落としてしまい、iPhoneが爆発した
iPhoneから火が出たなどの事例も発生しています。
かなり危険な状態であることは明らかですね!
バッテリーの修理価格
スマップル熊本店での現在(2019/11/16)の
iPhoneSE・バッテリー交換修理価格は
4000円+消費税
修理時間は最短15分で修理を行っています。
2016年の3月にiPhoneSEが販売開始され、現在約3年半が経過しており
バッテリーの劣化等、様々な問題が発生する可能性があります。
何か起きてしまってからでは取り返しのつかない事態になるので
今のうちにバッテリー交換をしておきましょう!
バッテリー交換後のiPhoneSE
画面の浮き上がりが見事改善されましたね!
バッテリーの状態が落ちてしまうと、様々な問題が発生する可能性があります。
こちらがバッテリーの状態の目安と起きうる可能性です。
100%〜90% 特に問題なく動作可能
89%〜85% 充電の減りが早くなったと感じる可能性があります
84%~80% 減りが急激に加速し、動作も以前より重くなったと感じる
79%以下 突然シャットダウンが起きたり、画面のフリーズ、
起動不良が頻繁に発生するようになってきます。
スマップル熊本店ではiPhoneの異常に関する相談、
診断を無料で行っています!
お気軽にお越しください!
iPhoneSEのバッテリー交換に関するほかのブログ
▶▶▶充電が溜まらないiPhoneSE、バッテリー交換で即日改善!(宇土市からのご来店)
WEBやLINE、お電話でもご質問、ご予約等承っております。
★お電話の方は:096-273-6442
★WEBの方はこちらから↓↓
2019年11月16日