iPad5(第5世代)の画面が割れてしまった時ってどこで修理すればいいの? スマップル熊本店ならすぐに修理が出来ますよ。
iPad5(第5世代)の画面が割れてしまった時ってどこで修理すればいいの? スマップル熊本店ならすぐに修理が出来ますよ。
カテゴリ:iPad修理のブログ
iPhone修理専門店のスマップル熊本店です。
普段はiPhoneの修理をメインに行っていますが、他にもiPad・3DS・Xperiaの修理にも対応しています。
今回ご紹介するのはiPad5(第5世代)の修理になります。
目次
画面全体にひび割れが!
こちらがお客様がお持ち込みされた時の写真になります。
建築現場の作業工程を写真で撮っていたところ、躓いた拍子に落としてしまい画面がバキバキに割れてしまったのです。
iPhoneの画面は液晶にタッチセンサーが内蔵されているのでガラスが割れている場合でしたらタッチ操作できる場合が多いです。
しかし、iPadの画面はiPhoneと異なっておりガラスにタッチセンサーが備わっているので割れてしまうと操作出来なくなってしまう場合があります。
今回は一部タッチ操作出来ましたので、確認出来る範囲で動作に異常がないか確認していきます。
修理前に各パーツを確認したところ異常はなかったので早速修理していきましょう。
iPadの画面はどうやって本体についているの?
iPhoneの画面を本体から取り外す際には、充電ケーブルを挿し込むコネクターの横にネジがあるので取り外す必要があります。
しかし、iPadの画面(ガラス)はネジ止めされておらず本体と強力な接着テープでくっついているのです。
そのため画面を取り外すだけでも結構大変なのです。
スマップル熊本店なら即日修理も可能
Appleに修理を依頼する場合、何日も預ける場合がありますしデータが全て消えて戻ってくるのでバックアップを取っておく必要があります。
しかし、スマップル熊本店なら条件にもよりますが即日修理が終わりお返しすることも出来ます。
またデータには基本的に触らないのでアプリや写真が消える心配がなく、お返し後修理前と同じようにすぐに使うことが出来ます。
先程のiPad5(第5世代)も3時間ほどで修理が終わりすぐにお返しすることが出来ました。
お客様からも「明日の仕事に間に合って助かった」と、とても喜んでいらっしゃいました。
スマップル熊本店に予約・問合せする場合はこちら
▶︎今すぐ電話する
▶︎WEBから予約する
▶︎LINEから相談する
スタッフがオススメするiPad5(第5世代)の修理ブログはコチラ
▶iPad第5世代のタッチが出来ない!そんなトラブルもスマップル熊本にお任せください!【御船町からのお客さま】
▶iPad5(iPad 2017)のガラス交換修理もスマップル熊本店へお任せ!!即日お渡しも可能です♪
▶iPad5のガラスが割れてタッチが効かない!?スマップル熊本店なら即日で修理可能です!!
2019年12月02日