【お役立ち】中古でiPhoneを買う時はアクティベーションロックに注意!
【お役立ち】中古でiPhoneを買う時はアクティベーションロックに注意!
カテゴリ:お役立ち情報
iPhone修理のスマップル熊本店です!
皆様はiPhoneを中古で購入する時、アクティベーションロックがかかっているかを
ちゃんと確認していますか?これがかかったままだと購入後も使えない可能性が高かったり
使用中に急に使えなくなったりするかもしれません。
本日はきちんと知って得するアクティベーションロックについて説明していきます(・ω・)
アクティベーションロックって???
そもそもアクティベーションロックとはどのようなものかご存知ですか?
アクティベーションロックとは、「iPhoneを探す」アプリに搭載されているiPhoneの盗難予防機能の事です。
この機能をオンにしていると使用中のiPhoneとApple IDが紐づけされ、iCloudの利用をやめる(サインアウトする)とき、
iPhoneのデータを消去後Appleのサーバに再登録(再アクティベート)するとき、「iPhoneを探す」機能を無効化するときに
Apple IDとそのパスワードの入力が必須になります。
アクティベーションロックがかかったiPhoneは使えるの?
中古で購入したiPhoneにアクティベーションロックがかかっていた場合、正しくApple IDとパスワードを
入力しないと使用することができません⚠
仮にリカバリーモードに入れて初期化してもその端末の「iPhoneを探す」がオンになっていた場合
アクティベーションロックがかかってしまいます。アクティベーションロックは盗難防止の為の機能なので
一度ロックがかかると、ロックを解かないと使えないのです。
アクティベーションロックの解除方法
解除方法は2つしかありません。
①前の持ち主にApple IDとパスワードを教えてもらい、入力して解除する。
②「iPhoneを探す」アプリから該当のiPhoneを消去してもらう。
いづれの方法も前の持ち主とコンタクトをとるしか手段がないので中古品購入の場合
コンタクトをとるのは難しいと思います。購入の際は注意してください!
中古端末を購入する際はきちんとアクティベーションロックの有無を確認してから購入するよう
気を付けてくださいね!
スマップル熊本店でも中古端末の販売をしております!もちろんアクティベーションロックはかかっておりませんので
お気軽にお買い求めくださいね!
以上、スマップル熊本店でした!
☆その他のお役立ち情報ブログ☆
>>>【便利】QRコード読み取りアプリは不要!カメラ機能でQRコードの読み取りが可能に!<<<
>>>【便利】iPhoneのアクセスガイドでプライバシー保護しよう!<<<
ご質問・お見積もり等もどしどしお寄せください!!
WEBやLINE、お電話にて承っております。
★お電話の方は:096-273-6442
★WEBの方はこちらから↓↓
2019年12月07日