【便利】QRコード読み取りアプリは不要!カメラ機能でQRコードの読み取りが可能に!( ・∀^ )
【便利】QRコード読み取りアプリは不要!カメラ機能でQRコードの読み取りが可能に!( ・∀^ )
カテゴリ:お役立ち情報
iPhoneのカメラ機能でQRコードが読み取れることをご存知でしょうか?iOS12からQRコードの読み取り機能が2つ追加されました。本日はこちらについてご紹介いたします( ^∀^ )
元々、iPhoneにはQRコードの読み取り機能はありませんでした。しかし!iOS11からQRコードの読み取りアプリがなくてもQRコードの読み取りが可能になったのです!( ・∀・ )どんどん進化していきますねっ!
コントーロールセンターからQRコードを読み取る
コントロールセンターって何?っと言う方にご説明させていただきます。時々耳にするワードですが実際何のことか分からないといった方も多いと思います。コントロールセンターとは、
iPhoneの画面上を下から上にスライドすることで出てくるこの画面です( ^∀^ )こちらですね!
この画面上にある左下のQRコードのアイコンを選択すると、カメラが起動します。そのまま読み取りたいQRコードをかざしてください。
すると!画面上部にQRコードで読み取った情報が表示されますので、そちらを選択します!今回の場合は当店にあるQRコードを読み取ったので上記のような表示、また画面になっております( ^∀^ )上部に表示された情報を選択するとQRコードで読み取った結果を確認することができます★
今回ご紹介しているQRコード読み取り機能は、読み取ったQRコードの閲覧履歴を確認することや、URLを開く前にセキュリティのチェックをしてくれる機能もあるようです。みなさまも便利なこちらの機能をぜひ1度お試し下さい( ・∀^ )
以上、スマップル熊本店でした★
その他のお役立ち情報はこちらから
【iPhone お役立ち】片手でラクチン操作♪簡易アクセス機能の紹介
【iPhoneⅩ お役立ち】iPhoneⅩに出ている不具合をまとめてみたよ
ご質問・お見積もり等もどしどしお寄せください!!
WEBやLINE、お電話にて承っております。
★お電話の方は:096-273-6442
★WEBの方はこちらから↓↓
2019年12月06日