アイフォンの画面に縦線が!? 熊本でガラス修理を行うならスマップル熊本店へ!
アイフォンの画面に縦線が!? 熊本でガラス修理を行うならスマップル熊本店へ!
カテゴリ:iPhone画面修理のブログ
一年間を問わず訪れるアイフォンの修理、それが[画面破損]です。
今回ご紹介するアイフォン修理ブログは、【アイフォン7 液晶修理】になります。ガラスが割れ縦線が浮き出ている端末がどのように直るのか?是非ご覧ください(`・ω・´)
ガラスがバキバキになり、画面右側に縦線
バイクの運転中、ポケットから落ちてしまったらしくがっつりやられてしまったそうです。
後続に踏まれたり大きな事故に発展しなかったのは不幸中の幸いですが、それでもアイフォンへの負荷は大きかったようです。
人間でいえば全治一年といったところでしょうか・・・(´;ω;`)
ご覧頂ければわかる通り、右側の損傷、特に右下に至ってはベゼルが剝がれてしまい内部がむき出しになっています。
左側の割れは軽度なものの、右サイドの割れに釣られてか液晶自体にも異常が発生しています。
真ん中から左方面はタッチが利きますが、右半分はいくら触ってもタッチやスワイプを行う事ができないようです。
画面のロック解除は指紋認証で解除できるものの、画面の半分が操作できないとなると実質使えない状態と一切変わりません。
しかも年末前のこのタイミング!
バタバタしていて機種変更する時間もないし、なにより出費が嵩んでしまいます!
そんな時こそスマップル!熊本で一番安く、早く、高い品質で修理を行う事ができちゃいます。
さて、上記端末の修理結果は・・・
復旧成功!傷一つない画面に復活!
と、いうことで修理完了後がこちら。
劇的ビフォーアフターとでもいうべきか、誰が見ても元々の破損状況はイメージが出来ないとおもいます。
そうなんです。
スマップル熊本店でアイフォンを修理すれば、ここまでピカピカになって戻ってくるんです!!
また、知らない人は驚かれますが・・・
’’データがそのまま’’戻ってくるんです!!
画面交換はもちろん、バッテリー修理、カメラ交換、はたまたスマホが水没した時も・・・
起動しなくなったアイフォンも、復旧すればデータを取り出すことが可能に( *´艸`)
壊れたアイフォンで悩んでいる方がいましたら、年末前までに修理をし、気持ちのいい年末を迎えませんか?
以上、スマップル熊本店でした!
本日のスタッフオススメブログ
>>Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)を熊本で修理するなら、スマップル熊本店へ!<<
>>Nintendo switch修理「画面が勝手に動く!ゲームを入れても読み込まない!」これって直せる?<<
ご質問・お見積もり等もどしどしお寄せください!!
WEBやLINE、お電話にて承っております。
★お電話の方は:096-273-6442
★WEBの方はこちらから↓↓
2019年12月22日