iPhone7が急にシャットダウン?!原因は?修理できるの?iPhoneのことならスマップル熊本店にお任せください!
iPhone7が急にシャットダウン?!原因は?修理できるの?iPhoneのことならスマップル熊本店にお任せください!
カテゴリ:iPhoneバッテリー交換修理のブログ
iPhone修理のスマップル熊本店です!
本日はiPhone7の電源が急にシャットダウンしてしまい、原因が分からないので修理して欲しいとお越しいただいたお客様の修理速報です!
果たして原因は何なのか?!早速見ていきましょう!
目次
シャットダウンが起きる原因はバッテリーの劣化にあり?!
シャットダウンが起きる原因はバッテリーの劣化により十分な電力を供給できなくなることによって起きてしまうものであることがほとんどです。
バッテリーというものは必ず劣化してしまうものなのです。おおよその交換時期は1年半~2年と言われていますが、使用状況によっては前後します。
バッテリーの消費が激しい動画視聴やゲームアプリをたくさん利用する方はバッテリーの劣化も早まりますし、逆に電話やメールなど必要最低限のことだけして
充電をあまりしない方は長持ちする方もいます。バッテリーの劣化は止められませんが遅らせることは誰にでも出来るのです!
お持ちいただいたiPhoneのバッテリーの状態を見てみると…
こちらをご覧ください。
一番上に「バッテリーに関する重要なメッセージ」と書かれており、バッテリーが著しく劣化しているとありますね。また、最大容量から見てもバッテリーがかなり劣化していることは明らかですし、さらに「ピークパフォーマンス性能」の所には電力不足によるシャットダウンが発生している旨を伝えるメッセージが表示されていますね。これでシャットダウンの原因はバッテリーにあることが分かりましたね!早速修理に取りかかりましょう!
修理時間たったの15分!バッテリー交換修理もスマップル熊本店にお任せください!
バッテリー交換修理にかかる時間は最短なんと15分!修理後に「バッテリーの状態」を確認すると
「バッテリーに関する重要なメッセージ」が消え、最大容量も100%と表示されていますね!こちらが新品同様のバッテリーを示しています。
また、「ピークパフォーマンス性能」の部分にあったシャットダウンが発生したとのお知らせも消えていますのでこれで修理完了です!
当店ではバッテリーに関するご相談や診断、お見積もりまで無料で行っておりますのでお困りの際はお気軽にお越しください!
以上、スマップル熊本店でした!
本日のスタッフオススメ修理ブログ✨
>>>バッテリーが膨張して画面が浮いたiPhone7もスマップルで即日修理!<<<
>>>iPhone7Plusの画面が浮き上がってる!?驚きの原因とは??<<<
>>>iPhone7PLUSの画面が浮いてきた!?劣化したバッテリーの利用は危険です!<<<
ご予約、ご相談はコチラから(゚Д゚)
▶︎今すぐ電話する
▶︎WEBから予約する
▶︎LINEから相談する
2020年01月12日