iPhone7のバッテリー修理なら即日修理のスマップル熊本店へ!
iPhone7のバッテリー修理なら即日修理のスマップル熊本店へ!
カテゴリ:iPhoneバッテリー交換修理のブログ
iPhone修理のスマップル熊本店です!
本日はiPhone7のバッテリーの減りが早いということでお持ちいただいたお客様の修理速報です。
早速見ていきましょう!
目次
バッテリーの最大容量、交換時期は何%?
まずは自分のiPhoneのバッテリーがどのくらい劣化しているのか知りたいところですよね。なんとご自身でも確認できる方法があるのです!
iPhone6以降の機種でiOSが11.3以上のバージョンであれば以下の方法でバッテリーの状態を見ることが出来ます!
「設定」→「バッテリー」→「バッテリーの状態」と進んでいきましょう。すると「最大容量」と表示がありますのでこちらの%をご確認ください。以下の写真と同じ表示の所で確認できます。
交換の目安として80%前半になっていたら交換のサインです!あなたのiPhoneはどうですか?
バッテリー交換修理であればお時間たったの15分!すぐに修理出来ますのでお気軽にお持ちくださいね!
iPhone6以前の機種であったりiOSでバッテリーの状態が確認できない方は当店でバッテリーの診断を行っております!
診断やお見積もり、ご相談等無料ですのでお気軽にお越しください!
最大容量以外にもバッテリーの異常を見抜くことが出来る!
また、「最大容量」に関わらずバッテリーが劣化している場合もあります。「ピークパフォーマンス」を見てみましょう!
バッテリーに異常があった場合、十分な電力を本体に供給出来なくなることが原因でシャットダウンが発生する場合があります。
その場合、「ピークパフォーマンス」の所に警告がでてきます。容量は大丈夫でもパフォーマンス性能が制限されてしまっているのです。
もちろんこちらもバッテリー交換で改善することが出来ますので警告等出ていたら修理にお越しください!
バッテリー交換修理の際もデータそのままで修理!当日中にお返し出来ます!
修理の際はデータ領域には触れずに作業致しますのでデータが消えてしまう心配もございません!
修理完了後の写真がこちらになります!
最大容量100%、バッテリーに関する警告などの表示も無くなりましたね。
バッテリーの不具合や突然の画面割れの時も対応可能ですので気になることがあればお気軽にご相談ください!
以上、スマップル熊本店でした!
スタッフが紹介するバッテリーの交換時期が分かるブログ✨
>>>iPhone7Plusの画面が浮き上がってる!?驚きの原因とは??<<<
>>>バッテリーが膨張して画面が浮いたiPhone7もスマップルで即日修理!<<<
>>>iPhone7のバッテリーも交換時期が来ています!データそのまま即日交換するならスマップル熊本店へ!<<<
スマップル熊本店へのご予約・問合せはこちら!
▶︎今すぐ電話する
▶︎WEBから予約する
▶︎LINEから相談する
2020年02月07日