iPhoneXのバッテリー交換!即日修理のスマップル熊本店へ!
iPhoneXのバッテリー交換!即日修理のスマップル熊本店へ!
カテゴリ:iPhoneバッテリー交換修理のブログ
iPhone修理のスマップル熊本店です!
本日はiPhoneXのバッテリー交換にかかる所要時間はどれくらいなのか?
バッテリーの交換時期はいつくらいなのか?
についてご紹介していきたいと思います。
目次
iPhoneのバッテリー交換の時期
iPhoneのバッテリーの寿命は約2年とされています。
これは、あくまで目安なので使い方によってはバッテリーの交換時期が早まったりします。
バッテリーの減りが早くなってきたと思ったら、お手持ちのiPhoneでバッテリーの状態を見てみましょう!
『設定』➡『バッテリー』➡『バッテリーの状態』と進んでいくと最大容量という項目がありますので、こちらの%をご確認下さい。
※iOS11.3以上のバージョンから確認できます
交換の目安
100%~90%=交換の必要なし 人によっては減りが早いと感じる
90%~80%=交換してOK! 明らかに減りが早いと感じる 充電が1日持たない
80%~70%=すぐ交換! 充電の減りがとても早い 電源が勝手に落ちる
70%以下=即交換! 正常に使い続けるのが難しい
※バッテリーの使用感には個人差があり、あくまでも交換の目安となります
こちらのiPhoneXは最近バッテリーの減りが早いと感じているお客様のiPhoneXです。
先程、説明した確認方法で確認してみると、最大容量81%でした!
81%は減りが早いと感じる時期なので交換の時期としては正しいですね。
また、最大容量の上に『バッテリーに関する重要なメッセージ』が表示されています。
これはバッテリーが劣化している時にでてきます。
もちろん、こちらもバッテリー交換で改善することが出来ます!
スマップル熊本店ならバッテリー交換もデータそのままで即日修理です!
こちらは修理完了後の写真になります。
『最大容量』が100%になり、『バッテリーに関する重要なメッセージ』の表示も無くなりました!データ領域には一切触れずに作業しているので、データの心配もありません!
当店ではバッテリー診断やご相談、お見積もりも無調で行っておりますのでバッテリーに関して気になることがあればお気軽にご相談ください!
以上、スマップル熊本店でした!
スマップル熊本店に予約・問合せする場合はこちら
▶︎今すぐ電話する
▶︎WEBから予約する
▶︎LINEから相談する
スタッフがオススメするiPhoneの修理ブログはこちら
iPhoneXのバッテリー膨張により液晶トラブル!修理した結果・・・
iPhoneXもそろそろバッテリー交換の時期かも(熊本市東区からのご来店)
iPhone7もバッテリー交換時期!?iPhoneXS買うよりもっ!バッテリー交換で長く使っていきましょう!!
2020年02月15日