新型のPhoneSE2(iPhone9)がついに発売日決定か!?
新型のPhoneSE2(iPhone9)がついに発売日決定か!?
カテゴリ:お役立ち情報
去年の秋頃から噂されていた新型のiPhoneSE2(またはiPhone9)ですが、今までは3月中に発売されるのではないかと言われていました。
しかし今回得た情報によりますと、3/31(土)にApple側がスペシャルイベントを開催する予定となっておりその時に新しい端末の一つとして発表されるのではないかと言われています。
発売はイベントの3日後になる4/3(金)になると予想されており、正式な発表があるまでが待ち遠しいものになります。
目次
新型のiPhoneSE2(またはiPhone9)のスペックは?
肝心なスペックについてですが、外観はiPhone8とほぼ同じではないかと予想されています。
4,7インチの液晶ディスプレイや最近のiPhoneにはないホームボタンの復活、ガラスボディによって可能となったワイヤレス充電などが特徴的です。
カラーについてはシルバー、スペースグレイ、レッドの3色になる見込みが強いと言われており、選択出来る色が若干少なくなっています。
しかし、iPhoneの核とも言えるシステムチップはA13チップが採用されると言われており、これは最近発売されたiPhone11などにも搭載されている最新のものになります。しかもメインメモリであるRAMは3GBとなっており、iPhoneXと同じ数値となっています。
容量については現段階では64GBと128GBが用意されるのではないかと予想されております。
バックカメラについては最近ではデュアルカメラやトリプルカメラが搭載されたモデルが出ておりますが、iPhoneSE2(iPhone9)についてはシングルカメラになると言われています。
バッテリーについてはiPhone8とサイズがほぼ一緒な都合上同じ容量である1,821mAhではないかと言われております。しかし、内部チップが向上した影響がある為、消費電力も少なくなり相対的にバッテリーのもちがiPhone8と比較して良くなるのではないかと言われています。
iPhone以外の見所は?
他にも新しい充電ワイヤレスマットやシザー式キーボードを使ったMacbook、ios13.4の発表などApple製品を使っている方なら発表を楽しみに待っていても大丈夫。
新しいiPhoneの為に今出来る準備は?
新しいiPhoneを買った時には当然ではありますが、初期設定から始めないといけません。
初めてスマホを買った方なら問題ありませんが、大半の方は今使っている端末のデータを移行しなければなりません。
その為には今使っている端末のデータをバックアップをとっておく必要があります。
今まではiCloudやiTunesを使ってバックアップをとっていましたが、ios12.4からではデータ移行させたい端末を新しいiPhoneに近づけると簡単にデータを移し替えることが出来ます。
とはいえアプリ内のデータまで引き継ぎが出来るかはそのアプリ次第となってきます。
SNS系(特にLINE)については元の端末で正確にバックアップや引き継ぎ手順を踏んでおかないとデータの復元が出来なくなってしまう可能性が高いので注意しておきましょう。
また、今使っている端末が故障や不具合がある場合は正常にバックアップを取れる状態にしておきましょう。
スマップル熊本店では画面やバッテリーの修理が基本的その日の内に終わるので、即日お返ししております。
データ領域には触らずに作業を行なっているので写真やアプリを消さずにお返ししています。
もしもiPhoneの故障やトラブルの際にはお気軽にご相談くださいませ。
スマップル熊本店に予約・問合せする場合はこちら
▶︎今すぐ電話する
▶︎WEBから予約する
▶︎LINEから相談する
スタッフがオススメするiPhoneの修理ブログはコチラ
▶iPhone6sの画面がノイズだらけで全く見えなくなってしまった。 画面修理なら即日可能なスマップル熊本店におまかせ
▶iPhone8Plusのタッチパネルが割れて誤作動が起きる?!即日修理のスマップル熊本店ならすぐに解決できますよ!
2020年02月21日