iPad Airのガラスが粉々に!
iPad Airのガラスが粉々に!
カテゴリ:iPad修理のブログ
iPhone修理のスマップル熊本店です。
本日ご紹介する修理ブログは、【iPad Air ガラス割れ修理】になります。
それでは早速ご覧ください。
ガラスが粉々になりタッチ操作が不可に
まずはこちらの写真をご覧ください。
上部、特に端末右上のガラス破損が酷く損傷しています。
iPhoneの場合、ガラス破損があってもある程度は操作が可能となります。
が、iPadの場合少しのガラス破損でタッチ不良に陥ることが多々あります。
端末自体のサイズが大きい都合上、ガラスが割れた際の破片も大きく、手をケガする危険もあがります。
それだけでなく、ガラス片が内側に入り込んでしまい液晶を傷つけ、ガラスだけでなく液晶交換までしなければいけないなどということにもなりかねません。
iPadの画面割れを放置することはかなりのデメリットになる・・・というわけですね。
iPhoneもそうですが、パスコードロックを11回間違えてしまうと強制初期化状態に移行するという恐怖もあります。
そんなことになるまえにフロントガラスを取り換え、ピカピカの画面で楽しいタブレットライフを過ごしましょう!
新品のガラスに張替え、無事ホーム画面に!
ということで無事作業完了!
iPadのフロントガラスはネジではなく強力な粘着剤で固定されているものになります。
そのため、修理をご希望の際は事前にご連絡頂けるとスムーズな対応ができるかと思います。
今の時期、スマホやタブレット、PCに触れる機会が多く増えてきているかと思いますが、壊れた端末が押し入れに眠っていたりしませんか?
これを機に、当店までお持ち込み頂ければ熟練のスタッフがしっかりとご案内させていただきます。
以上、スマップル熊本店でした!
スタッフがオススメするiPhoneの修理ブログはコチラ
▶まだまだ現役のiPhone 7!ガラス割れを修理すればまだまだ使える!
スマップル熊本店に予約・問合せする場合はこちら
『お店が遠くてちょっと来店が難しい』
そんな方もご安心。
郵送修理も承っています!
▶︎今すぐ電話する
▶︎WEBから予約する
▶︎LINEから相談する
2020年05月04日