液晶がとんでもないことに・・・!?iPhone7を修理するならスマップル熊本店にお任せ!
液晶がとんでもないことに・・・!?iPhone7を修理するならスマップル熊本店にお任せ!
カテゴリ:iPhone画面修理のブログ
iPhone修理のスマップル熊本店です。
熊本市でiPhone修理店をお探しの際はお気軽にご相談ください。
下通アーケードの銀座通りから徒歩30秒、花畑駅や通町筋からでも徒歩五分ほどの駅近ですので飛び込みお待ちしています( *´艸`)
本日ご紹介するiPhone修理ブログは、【iPhone 7 液晶交換修理】になります。
早速ご覧ください!
見るも無残な液晶!ここまでの破損は直せる・・・?
本日お持ち込み頂いたのはこちらの端末。
SE第二世代がでたものの、未だに現役で使える人気機種のiPhone7です。
パっと見ただけで各種様々なトラブルが発生していますので、箇条書きでまとめてみましょう。
・横一列のシンメトリーな白い縦線と□
・左側、黒や緑、紫といった細かい縦線。
・左下から右上にかけて逆袈裟のような液晶漏れ
などなどありますが、特に恐ろしいのは左下の破損。
位置的にはホームボタンらへんですね。
何が恐ろしいかというと、実は・・・
iPhone7以降の端末は、ホームボタンが壊れると二度と使えなくなってしまうんです!
それ以前の機種はホームボタンが壊れた場合でも。パーツ交換をすることにより反応の回復が可能となります。
しかし、上記端末より後のシリーズはホームボタンと基板がリンクしているため、万が一損傷してしまった場合は対応が困難になります。
写真ではわかりにくいですが、左下にうっすらとケーブルも見えてしまっている状態!
露出している都合上、周りのガラス片で損傷してしまう可能性も十分に考えられます。
現状はどうにか反応してるものの、予断は許さない状態です。
修理で万が一が起きないよう、丁寧かつ迅速に修理作業にとりかかっていきます・・・(;’∀’)
照明の反射がまぶしい!ピカピカの液晶に!
画面のパネルを取り換え、無事作業完了です!
劇的ビフォーアフターとはまさにこのことでしょうか?
修理前後の同じ端末を撮影したはずですが、全く別の物に見えるくらいの生まれ変わりようです。
懸念されていたホームボタンのトラブルは何事もなく解決し、幸いなことにその他センサーなどの機能も一切問題なく動作しているようです(・ω・)ノ
修理前のような状態になった際、データなどを諦めてしまう方も一定数いらっしゃるかと思います。
『画面が壊れて映らない』
『バックアップが取れない』
と諦める前に、まずは一度ご相談ください。
スマップル熊本店のスタッフが、全霊でお客様の端末をお直ししてみせます。
以上、スマップル熊本店でした!
スタッフがオススメするiPhoneの修理ブログはコチラ
スマップル熊本店に予約・問合せする場合はこちら
『お店が遠くてちょっと来店が難しい』
そんな方もご安心。
郵送修理も承っています!
▶︎今すぐ電話する
▶︎WEBから予約する
▶︎LINEから相談する
2020年05月06日