Nintendo_Switchの液晶が真っ暗に!修理をするならスマップル熊本にお任せ!
Nintendo_Switchの液晶が真っ暗に!修理をするならスマップル熊本にお任せ!
カテゴリ:お役立ち情報
Nintendo Switch修理のスマップル熊本店です。
熊本市でSwitchの即日修理をお探しの際は、是非お気軽にお問い合わせください。
本日ご紹介するスマップルのお役立ちブログは、今大人気の【Nintendo Switch 液晶交換修理】になります。
お時間がある方はお付き合いください(∩´∀`)∩
Switchの液晶が割れ、画面が真っ暗に!?
不要不急の外出ということで、今や欠かせないデバイスの一つとなったSwitch。
特にGWに差し掛かってから修理依頼が急増し、日々てんやわんやとなっているところです(‘Д’)
そんな中訪れたこちらのSwitch修理相談。
「誤って踏みつけてしまって画面が映らなくなった」
とのことでした。
拝見した時点では画面が真っ暗でどうしたものかと充電を挿してみた所、
色の付いた横線がうっすらと確認できました。
恐らく内部の液晶が割れてしまい、電源はついているものの映像だけ正常に映らないといったところでしょうか?
ひとまずSwitch液晶の分解作業を行い、新しいパーツに換装していきます。
パっと見元の液晶も特段目立った損傷はないため違いが分かりにくいかもしれません。
今手に持っている方が壊れている画面ですね。
心配なのが、基板にトラブルがある際発生するブルースクリーンと呼ばれる不具合。
液晶割れが起きるということはそれなりの負荷がかかっていることが想定されます。各種パーツの交換であれば修理は可能ですが、基板というのは人間でいうところの脳みそのようなものです。
Switchも安い買い物ではありませんので、スタッフも気を引き締めて作業に臨んでいきます・・・。
液晶交換をした結果は・・・!?
ということで、パーツ交換を行い電源を立ち上げたところ、無事問題なく起動することに成功しました!
お客様もハラハラドキドキだったようですが、これで新しいSwitchを買わずに済むかと思います(´へωへ`*)
金額は安価に済んだことはもちろん、修理はなんと経ったの一時間足らず!
勿論DLC(ダウンロードコンテンツ)などもそのままのため、不要なデータ移行は必要なくそのまますぐに遊ぶことも可能です♪
壊れてしまったSwitchが手元にある方や、正規店に修理を出す時間が勿体ないとお考えの方は、是非当店にご相談ください。
以上、スマップル熊本店でした!
スタッフがオススメするお役立ちブログはコチラ
▶Nintendo SwitchのJoy-Con(ジョイコン)が勝手に動く!?
『お店が遠くてちょっと来店が難しい』
そんな方もご安心。
郵送修理も承っています!
2020年05月09日