Switchのゲームが突然読み込まなくなって遊べない!そんな時の対処法
Switchのゲームが突然読み込まなくなって遊べない!そんな時の対処法
カテゴリ:お役立ち情報
熊本市でNintendo Switchの修理をするなら、スマップル熊本店へ!
ということで本日ご紹介するのは、
【ゲームカードを読み込まなくなったSwitch】の修理ブログになります。
お時間がある方はぜひお付き合いください!
大乱闘スマッシュブラザーズで遊ぼう!と思いきや・・・?
一見なんの変哲もないこちらのNintendo Switch。
ご覧の通り液晶は綺麗に映っており画面が割れているわけでもなし。
『設定』項目にある、『入力デバイスの動作チェック』にて各種ボタンを確認するも問題なし。
それではなにが悪いのかというと・・・
ゲームカードを差し込むと、
’’ゲームカードが読み込めませんでした’’という表記がされます!
ゲームカードトレーにカセットをさしこむと、上記文言が出てしまいゲームを遊ぶことができません。
このSwitchの故障、実はかな~~り多かったりします。
一番多いのはジョイコンの誤作動などどですが、そのほか液晶割れやタッチ不良も多数の依頼をいただきます。
その中でも2、3番目に多いであろうトラブルが今回のカードトレー読み込みの不具合。
ゲームが遊べなくてなんのためのSwitchか!
ということで、さっそくスマップル熊本店で修理に取り掛かります( *´艸`)
カードトレーを取り換え、無事復旧成功♪
Switchのカードトレーは複数パーツと繋がっている分非常に繊細です。
そのため、修理作業はもちろんのこと動作の確認も徹底して行います。
ゲームカードのトラブルですが、ゲームトレーの部位はタッチパネルともつながっているため、設定項目にて指でなぞりしっかりと反応しているか確認します(^^)/
ということで各種動作のチェックも終わり、無事スマブラが読み込むことも確認いたしました!
ちなみに今回のSwitch修理にかかった時間はなんと、たったの30分!!
データなどもちろんそのままのため、超絶スピード修理です( ゚Д゚)
現在Nintendo Switchの修理依頼が急増中!常に在庫は揃えていますがスムーズなご案内のためにも、事前のご予約を推奨いたします。
以上、スマップル熊本店でした!
スマップルのお役立ちブログはコチラ
▶Nintendo Switch「本体が高温になりすぎたためスリープします。」と出た。これって修理出来る!?
『お店が遠くてちょっと来店が難しい』
そんな方もご安心。
郵送修理も承っています!
▶︎今すぐ電話する
▶︎WEBから予約する
▶︎LINEから相談する
2020年06月06日