Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)の水没修理をするならスマップル熊本店へ!
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)の水没修理をするならスマップル熊本店へ!
カテゴリ:お役立ち情報
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)が壊れてしまった際は、スマップル熊本店までご相談ください!
本日ご紹介するのはSwitchが水にぬれてしまい起動しなくなった端末です。
お時間がある方はぜひお付き合いください(^^)/
Switchが水没!起動不良!
本日お持ち込みいただいたSwitchがこちら。
お子さんが誤ってジュースをこぼしてしまい、起動しなくなったとのこと。
最初のうちは使えていたようですが、残念なことに水没から一週間ほど立ちうんともすんとも言わなくなってしまったようです。
今現在どのような状態なのか、まずは中身を確認してみましょう。
修理前:内部がかなりの腐食
もろもろのねじやカバーを外した状態がこちら。
全体図を見る限りは目立った印象派見受けられませんが・・・
このように細かい部位(画面関係のコネクタやバッテリーのコネクタ受け口)を見ると、緑色と白色が混ざったような、カビのような腐食が見受けられます。
特にバッテリーに関しては通電の確認が一切できないため、ここの腐食は致命的と言わざるを得ません。
恐らく濡れたまま使用したことにより基板がショートし、発熱とショートの連鎖で基板が痛んでしまったのでしょう。
修理後:無事復旧成功!即日プレイも可能!!
せっかくのSwitchも使えなければ宝の持ち腐れ!
ということで修理を行いました♪作業完了後がこちらになります。
お子様が利用することが多い端末ですので、どうしても様々なトラブルが発生します。
スマップル熊本店ではスイッチの水没修理を行うことも可能なため、お悩みの際はお気軽にお問い合わせください。
この記事を読んだ方へのおすすめ修理ブログはこちら!
>>>ジョイコンが右左どっちもきかない!こんなことってある?<<<
>>>Switchのゲームが突然読み込まなくなって遊べない!そんな時の対処法<<<
『お店が遠くてちょっと来店が難しい』
そんな方もご安心。
郵送修理も承っています!
▶︎今すぐ電話する
▶︎WEBから予約する
▶︎LINEから相談する
2020年06月25日