Nintendo Switchのジョイコンが自動で左に動く…。スマップル熊本店で修理した結果!
Nintendo Switchのジョイコンが自動で左に動く…。スマップル熊本店で修理した結果!
カテゴリ:お役立ち情報
iPhone修理のスマップル熊本店です!
本日ご紹介する機種はこちら!
Nintendo Switchの修理依頼がありましたので早速ご紹介していきます。
どのような修理内容で修理費用や所要時間はどれくらいなのかを詳しく説明していきます!
それではまずは修理内容の確認をしていきます!
ジョイコンが誤作動を起こす?!原因は?
まずはこちらをご覧ください!
これは一体何なのかというと左側のジョイコンが操作していないにもかかわらず左に動いているのです!
この症状はNintendo Switchの修理依頼で1番多いもので原因は激しくスティックを動かしすぎたりすることで発症してしまうジョイコンの故障になります。
自分のSwitchの動作がおかしいかもと感じたらまずは設定から動作に異常がないか確かめていきましょう!
「設定」→「コントローラーとセンサー」→「スティックの補正」と進むとこのように
『補正したいスティックを押し込んでください。』と表示されるので確認したいジョイコンを押し込むと動作に異常がないかを見ることができますのでチェックしてみてください!
ジョイコンの修理にかかる時間と値段はどれくらい?
当店ではSwitchのジョイコン修理にかかる時間は1個あたり約20〜30分程で作業完了いたしますので
ちょっとしたスキマ時間を見つけて修理!なんてことも可能となっております!
お値段も現在(2020/06/30時点)、1個につき2,500円+消費税とお手頃価格でのご案内となります!
即日対応いたしますのでお困りの際はスマップル熊本店にお任せください!
修理した結果は如何に?!
今回のお客様も修理後、先程の設定項目『スティックの補正』から確認してみると…
このようにステイックに触っていない時はど真ん中にカーソルが合っていますね!
「次の確認をしてください。」と表示されている通りに動かしても大丈夫でしたのでこれで修理完了となります!
キャラクター操作に必須となっているジョイコン が壊れてしまっては思い通りにゲームが出来ない為かなりストレスになってしまいます。そんな時はス当店ですぐに修理しましょう!
以上、スマップル熊本店でした!
このブログを読まれた方へのオススメ✨
>>>Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)の水没修理をするならスマップル熊本店へ!<<<
>>>Nintendo SwitchのJoy-Con(ジョイコン)が壊れた。そんな時もスマップル熊本店で即日修理!<<<
『お店が遠くてちょっと来店が難しい』
そんな方もご安心。
郵送修理も承っています!
▶︎今すぐ電話する
▶︎WEBから予約する
▶︎LINEから相談する
2020年07月01日