iPhoneの電源は入っているのに画面が見えない。その症状とは?
iPhoneの電源は入っているのに画面が見えない。その症状とは?
カテゴリ:iPhone画面修理のブログ
スマホの画面割れ、電池の減りなどでお困りではありませんか?
そんな時はiPhone修理のスマップル熊本店にお任せください。
本日ご紹介するのは、【画面が割れて映らなくなったiPhone 7】の修理になります。
それでは早速ご覧ください( `ー´)ノ
画面か起動しない。原因はガラス割れ??
まずは一枚目から。
ご覧いただいた通り、かなりバキバキの状態となります。
ガラス割れを見るだけでも痛々しいところですが、厄介な問題があります。
それは・・・
[画面は見えないが、本体の電源は起動している]という点です。
電話やラインの着信音、アプリの通知、ホームボタンなどのバイブレーションから確認ができます。
端末が生きているということを確認できるのは勿論うれしい限りなのですが、一つ問題なのは、端末が誤作動を起こしている可能性です。
というのも、iPhoneには悪用・盗難防止のセキュリティ機能があります。
これにより万が一の際も安心なのですが、画面破損が起きると話は別です。
タッチ不良などにより画面が誤タップをすることによりパスワードを勝手に打ち込む⇒何度も間違えて矯正初期化状態に移行ということにもなりかねません。
そんなことになってしまう前に、スマップル熊本店でスマホの修理をしましょう!!
修理後:壊れたスマホからデータ復旧成功!
修理におおよそ30分ほどいただき画面交換終了!
画面交換時ドキドキしましたが、誤作動が起こっている様子もなくデータは無事そのままでした♪
『液晶が壊れた』『タッチが出来なくなった』といった際はどうしても端末(データ)をあきらめがち。
機種変更をする前に、まずは一度当店にお任せください。
思わぬ解決策が見つかるかもしれませんよ?
以上、スマップル熊本店でした!!
スタッフがオススメするスマホの修理ブログはコチラ
スマップル熊本店に予約・問合せする場合はこちら
『お店が遠くてちょっと来店が難しい』
そんな方もご安心。
郵送修理も承っています!
▶︎今すぐ電話する
▶︎WEBから予約する
▶︎LINEから相談する
2020年07月25日