iPhone 7のガラスが割れ、操作ができない。電池の持ちも悪い。修理するならスマップル熊本店へ!
iPhone 7のガラスが割れ、操作ができない。電池の持ちも悪い。修理するならスマップル熊本店へ!
カテゴリ:iPhoneバッテリー交換修理のブログ
iPhone修理のスマップル熊本店です。
スマホの画面割れや電池交換を熊本市でお探しの際はお気軽にご相談ください。
本日ご紹介するのは、【iPhone 7ガラス交換+バッテリー交換修理】になります。
それでは早速ご覧ください!
パネルが粉々!バッテリーも寿命に!
まずはこちらをご覧ください。
割れていない個所を探すほうが難しいほど、画面がバッキバキになっています。
現状操作が全くできない、ということはないのですが、ガラス割れの影響で表面がボコボコになっているためか、うまくスワイプ操作などができません。あと指先にチクチクとガラスが刺さります。
また、「画面が割れてからバッテリーの調子が悪い」とのご相談をいただきました。
設定からバッテリーのパフォーマンスチェックをしてみたところ・・・
なんと、最大容量が65%にまで落ち込んでいるではありませんか!
スマップル熊本店の場合、交換時期の目安としては85~80%を目安としております。
というのも、ここら辺の値になってくると明確に電池の減りを実感するようになり、ストレスを感じ始めます。
79%代になると外で使っていれば数時間で電源が落ちてしまうレベルで、かなりの不便さを強いられることになります。
今回のお客様の場合、ここまでの値だとフラストレーションが大爆発してもおかしくない状態ですね(´;ω;`)
また、バッテリーが劣化するとCPUがクロックダウンしてしまいこれまた不便です。
電池の持ちを少しでもよくするために動作を緩和し、強制シャットダウンを防ぐということですね。
何はともあれ、画面の割れと電池の減り。
これらはスマップル熊本店にかかれば当日修理を行うことが可能です(^^)/
画面はピカピカに!そしてバッテリーは・・・?
バキバキに割れたフロントパネルを取り換え、無事画面は傷一つない美しい状態に戻りました!
タッチ操作なども元通りの快適な状態に復帰しています( *´艸`)
そして、バッテリーは・・・
無事パフォーマンスが復活し、100%のパワフルな状態となっています♪
皆さん修理前に「データは消えてしまうのか?」と心配されます。
が、スマップル熊本店の手にかかればiPhone修理をしてもデータは消えずそのまま!
上記でも話している通り、当日修理も可能なためお急ぎの方も安心。
お盆休みの間も変わらず営業中!
同じようなことでお悩みの方がいましたら、お気軽にご相談ください。
以上、スマップル熊本店でした!
スタッフがオススメするスマホの修理ブログはコチラ
スマップル熊本店に予約・問合せする場合はこちら
『お店が遠くてちょっと来店が難しい』
そんな方もご安心。
郵送修理も承っています!
▶︎今すぐ電話する
▶︎WEBから予約する
▶︎LINEから相談する
2020年08月11日